検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミニミニおばけホネホネのおてつだい (ポプラ社の新・小さな童話)

著者名 藤 真知子/さく
著者名ヨミ フジ マチコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104911722913/フジ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950181509
書誌種別 和図書(児童)
著者名 藤 真知子/さく   国井 節/え
著者名ヨミ フジ マチコ クニイ セツ
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.12
ページ数 78p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-07955-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ミニミニおばけホネホネのおてつだい (ポプラ社の新・小さな童話)
書名ヨミ ミニミニ オバケ ホネホネ ノ オテツダイ
内容紹介 手の指くらいのちっちゃなおばけ、ミニミニおばけは、お医者さんのお手伝いをしています。その中で、いたずらずきのホネホネが見つけた、すてきなすてきなお手伝いとは…。
著者紹介 東京女子大学卒業。第一回ポプラ社こどもの文学に「まじょ子どんな子ふしぎな子」で入選。作品に「まほうの国からママがきた!」などの「わたしのママは魔女」シリーズがある。
叢書名 ポプラ社の新・小さな童話

(他の紹介)目次 1 「在日」を生きる(朝鮮人の人間としての復元
「差別」の中の起点と視点
「連帯」ということについて
違いの確認)
2 民族教育をめぐって(朝鮮語と出会う人々
いま、我々は何をなすべきか
民族教育への一私見
兵庫における民族教育の実践―在日韓国・朝鮮人の民族教育の歴史と現実
“在日”の可能性を生きる世代たち―子どもの自立を求めて
本名をはばむもの―似て非なる関係に抗する言葉と教育の模索)
3 文学論(現代社会の生と詩―ほんとうのことから遠すぎる
詩を生きるものとして
私の日本語と在日の文学)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。