検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

解体新書 (講談社学術文庫)

著者名 [ヨハン・アタン・キュルムス/著]
著者名ヨミ ヨハン アタン キュルムス
出版者 講談社
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106706963B491.1/クル/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
783.7 783.7
野球 審判(スポーツ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951056450
書誌種別 和図書(一般)
著者名 [ヨハン・アタン・キュルムス/著]   杉田 玄白/[訳]   酒井 シヅ/訳
著者名ヨミ ヨハン アタン キュルムス スギタ ゲンパク サカイ シズ
出版者 講談社
出版年月 1998.8
ページ数 256p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-159341-2
分類記号 491.1
分類記号 491.1
書名 解体新書 (講談社学術文庫)
書名ヨミ カイタイ シンショ
副書名 全現代語訳
副書名ヨミ ゼンゲンダイゴヤク
叢書名 講談社学術文庫

(他の紹介)内容紹介 全くの素人からプロ野球界に飛びこみ、パ・リーグ審判員として29年、NPB審判技術指導員として8年の日々を過ごしてきた著者が審判の仕事やプロ野球の裏側を語り尽くします。
(他の紹介)目次 第1章 当世プロ野球審判事情1
第2章 プロ野球審判指導員として
第3章 プロ野球審判員の採用と育成
第4章 当世プロ野球審判事情2
第5章 忘れられない試合と選手たち
第6章 野球論
第7章 野球界への提言
(他の紹介)著者紹介 山崎 夏生
 1955年、新潟県上越市にて生まれる。北海道大学文学部を卒業。プロ野球担当記者になろうと日刊スポーツ東京本社に入社。その後、プロ野球審判としてグラウンドに立とうと決意。1982年パ・リーグ審判員として採用され、以後29年間で一軍公式戦1451試合に出場。2010年を最後に現役引退後は日本野球機構(NPB)の審判技術委員として後進の指導に当たった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。