検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富士山境目図鑑 

著者名 山梨県富士山科学研究所/著
著者名ヨミ ヤマナシケン フジサン カガク ケンキュウジョ
出版者 丸善出版
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106923436K46/ヤマ/貸閲複可在庫 特コレ
2 0106923444K46/ヤマ/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0106923428K46/ヤマ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
富士山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951928971
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨県富士山科学研究所/著
著者名ヨミ ヤマナシケン フジサン カガク ケンキュウジョ
出版者 丸善出版
出版年月 2020.5
ページ数 6,158p
大きさ 21cm
ISBN 4-621-30511-9
分類記号 402.9151
分類記号 462.151
書名 富士山境目図鑑 
書名ヨミ フジサン サカイメ ズカン
副書名 境目だから面白い、五合目の地質と動植物
副書名ヨミ サカイメ ダカラ オモシロイ ゴゴウメ ノ チシツ ト ドウショクブツ
内容紹介 富士山の五合目〜六合目の山腹を一巡する「御中道」は、高山帯と亜高山帯の境界付近に位置する。この境目にスポットをあて、過去の火山活動の跡や、火山・高標高の厳しい環境で生き抜く植物・生き物について専門家が解説する。

(他の紹介)内容紹介 富士山のイラストでよく見かけるギザギザ模様。ちょうどその模様の「境目」付近にあるのが、登山開始点としてよく使われる五合目です。車で行けるほどアクセス良好ながら、ユニークな自然の見所が豊富な場所。かつての富士山信仰の修行道は整備され、自然観察路となっています。境目だから見つけやすい。境目だから面白い。過去の火山活動の跡や、火山・高標高の厳しい環境で生き抜く植物や生き物(哺乳類・チョウ)について専門家がわかりやすく解説。登頂とはまた違う、新たな富士山の魅力を探しに出かけませんか。
(他の紹介)目次 1 富士山の概要
2 ルートガイド
3 解説編 動物生態
4 解説編 植物生態
5 解説編 地学
6 資料編 おもな鳥類・哺乳類・昆虫(チョウ)類
7 資料編 おもな高木樹種・よく見られる植物
8 資料編 地学用語集


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。