蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107482051 | 780.6/スマ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
杉元 宣文 間野 義之 日本政策投資銀行地域企画部 日本経済研究所 早稲田大学スポーツビジネス研究所
どてっ
田口 麻由/作,…
ばんそうこうくださいな
矢野 アケミ/作
かいけつゾロリきょうふのエイリアン
原 ゆたか/さく…
近くて遠くて、甘くて苦い[2]
櫻 いいよ/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂14
廣嶋 玲子/作,…
レストランのおばけずかん : ふら…
斉藤 洋/作,宮…
ちいさなちいさなうみのおさんぽ
さかい さちえ/…
クスノキの番人
東野 圭吾/著
まちのおばけずかん : マンホール…
斉藤 洋/作,宮…
おもしろい話、集めました。R
ひの ひまり/作…
人狼サバイバル[4]
甘雪 こおり/作…
人狼サバイバル[3]
甘雪 こおり/作…
こちょこちょこちょ
日隈 みさき/さ…
ハッピーフィート
ジョージ・ミラー…
ねられんねられんかぼちゃのこ
やぎゅう げんい…
えんそくのおばけずかん : おいて…
斉藤 洋/作,宮…
きみと100年分の恋をしよう[1]
折原 みと/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂13
廣嶋 玲子/作,…
100
名久井 直子/さ…
ねえねえあのね
しもかわら ゆみ…
人狼サバイバル[5]
甘雪 こおり/作…
世界一クラブ[10]
大空 なつき/作…
かいけつゾロリのレッドダイヤをさが…
原 ゆたか/さく…
パンどろぼう
柴田 ケイコ/作
きみと100年分の恋をしよう[2]
折原 みと/作,…
将棋囲い事典100+ : エルモ!…
将棋世界編集部/…
近くて遠くて、甘くて苦い[1]
櫻 いいよ/作,…
兄が3人できまして : 王子様の…2
伊藤 クミコ/作…
ジュニア空想科学読本20
柳田 理科雄/著…
大迫力!世界の都市伝説大百科
朝里 樹/監修
世界一クラブ[8]
大空 なつき/作…
清明
今野 敏/著
ジュニア空想科学読本21
柳田 理科雄/著…
推し、燃ゆ
宇佐見 りん/著
ざんねんないきもの事典 : …さらに
今泉 忠明/監修…
ヘアアレンジパーフェクトBOOK …
馬場 麻子/監修
恐竜トリケラトプスとあくまのもり …
黒川 みつひろ/…
夜明けのすべて
瀬尾 まいこ/著
カレーのおうさま
山本 祐司/さく
兄が3人できまして : 王子様の…1
伊藤 クミコ/作…
52ヘルツのクジラたち
町田 そのこ/著
人狼サバイバル[2]
甘雪 こおり/作…
すみっこのかくれんぼ : れいぞう…
うえだ しげこ/…
きたきた捕物帖
宮部 みゆき/著
半沢直樹 アルルカンと道化師
池井戸 潤/著
図解大事典猛毒生物
加藤 英明/著
ねぐせのしくみ
ヨシタケ シンス…
ばけばけばけばけばけたく…おかしの巻
岩田 明子/ぶん…
おたすけこびととおべんとう : W…
なかがわ ちひろ…
いちにちうんち
ふくべ あきひろ…
パンでんしゃ
有田 奈央/文,…
えにし屋春秋
あさの あつこ/…
54字の百物語 : 意味がわかると…
氏田 雄介/編著…
世界一クラブ[9]
大空 なつき/作…
ぼくらはもりのダンゴムシ
まつおか たつひ…
はかせのふしぎなプール
中村 至男/さく
もりのかばんやさん
ふくざわ ゆみこ…
ヤバイ親友は知っている
藤本 ひとみ/原…
今日から死神やってみた![1]
日部 星花/作,…
いつつごうさぎのきっさてん
まつお りかこ/…
NEWマーク・記号の大百科4
太田 幸夫/監修
映画ドラえもん超全集 : ドラえも…
藤子・F・不二雄…
ようかいむらのどっきりハロウィン
たかい よしかず…
恐竜トリケラトプスとティラノきょう…
黒川 みつひろ/…
ぱぱんがパン!
柴田 ケイコ/作
もしものせかい
ヨシタケ シンス…
アンダーグラウンド
エミール・クスト…
自転しながら公転する
山本 文緒/著
今日から死神やってみた![2]
日部 星花/作,…
イベントおりがみ : おって楽しい…
主婦の友社/編
こんにちは!わたしのえ
はた こうしろう…
世界のスポーツカー図鑑
妖怪のど自慢
広瀬 克也/作
まじょのナニーさん[6]
藤 真知子/作,…
まちがいなく名探偵
杉山 亮/作,中…
おひめさまになれるまほうのとびら
真瀬 ひかる/著
ぎょうれつのできるスパゲッティやさ…
ふくざわ ゆみこ…
まんぷくよこちょう
なかざわ くみこ…
おばけのうんどうかい
むらい かよ/著
殺人現場は雲の上
東野 圭吾/著
りんごちゃん
さとう めぐみ/…
あかいしろくま
柴田 ケイコ/作…
キモイけど実はイイヤツなんです。 …
ろう/著,實吉 …
逆ソクラテス
伊坂 幸太郎/著
ねずみくんはめいたんてい
なかえ よしを/…
カワイイ!はじめてのハンドメイドB…
ハピかわ手作りく…
54字の物語 ZOO : 超短編小…
氏田 雄介/編著…
パンダのパンだ
牛窪 良太/作
リトル☆バレリーナ1
工藤 純子/作,…
かしたつもり×もらったつもり
かさい まり/さ…
じごくバス
有田 奈央/作,…
ウルトラマンとぼくらVS.怪獣ぐん…
山本 孝/作・絵…
ぼくは犬や
ペク ヒナ/作,…
おにぎりをつくる
高山 なおみ/文…
謎解きホームルーム : 1話…[1]
日本児童文芸家協…
5回で折れるかざれる!あそべる!…2
いしかわ まりこ…
みそしるをつくる
高山 なおみ/文…
世界の自動車大図鑑
お探し物は図書室まで
青山 美智子/著
絶叫学級[29]
いしかわ えみ/…
前へ
次へ
スポーツを支える仕事
元永 知宏/著
図とイラストで学ぶ新しいスポーツマ…
山下 秋二/監修…
サッカーの経済学
平田 竹男/監修
スポーツ、アート、エンターテインメ…
ベティーナ・コー…
1%の社長しか知らない銀行とお金の…
小山 昇/著
スポーツスポンサーシップの基礎知識…
加藤 志郎/著
非営利団体の資金調達ハンドブック …
徳永 洋子/著
ホスピタリティサービスをいかすスポ…
藤本 倫史/著,…
エンタメビジネス全史 : 「IP先…
中山 淳雄/著
日本企業における資金再配分 : 企…
植杉 威一郎/著
野球独立リーグの教科書 : 夢だけ…
広尾 晃/著
スポーツビジネスロー
松本 泰介/著
実践スポーツツーリズム : 組織運…
日本スポーツツー…
DX時代のスポーツビジネス・ロー入…
稲垣 弘則/編著…
スポーツマネジメント入門
相原 正道/著,…
経済学者が語るスポーツの力
佐々木 勝/著
国立競技場Construction…
共同通信社/著
稼ぐ!プロ野球 : 新時代のファン…
喜瀬 雅則/著
スポーツ産業論
原田 宗彦/編著
国立代々木競技場と丹下健三 : 成…
豊川 斎赫/著
B.LEAGUE誕生 : 日本スポ…
大島 和人/著
新型コロナ禍を乗り切るための中小企…
経士会/総監修,…
寄付金・クラウドファンディングの集…
佐藤 しもん/著
スポーツツーリズム入門
ジェームス・ハイ…
アンビルトの終わり : ザハ・ハデ…
飯島 洋一/著
担保法制と資金調達2
法と企業行動研究…
コロコロサッカーボール : サッカ…
中垣 ゆたか/作…
スポーツマーケティング入門
相原 正道/著,…
オリンピックマネジメント : 世界…
ジャン・ルー・シ…
世界の美しいスタジアム
パイインターナシ…
海外のサッカーはなぜ巨大化したのか…
大山 高/著
スポーツで働く
谷 隆一/著,藤…
スポーツ産業論
相原 正道/著,…
スポーツビジネスを知るための基礎知…
浦久保 和哉/著
スポーツマーケティング論
相原 正道/著,…
スポーツガバナンスとマネジメント
相原 正道/著,…
地域福祉とファンドレイジング : …
宮城 孝/編集,…
スポーツマーケティング
原田 宗彦/編著…
スポーツを仕事にするという選択 :…
池上 達也/著
担保法制と資金調達
法と企業行動研究…
資金調達ハンドブック
武井 一浩/編著…
基本・スポーツマネジメント
畑 攻/編著,小…
スポーツビジネス最強の教科書
平田 竹男/著
よくわかるスポーツマーケティング
仲澤 眞/編著,…
スポーツをテクノロジーする : ト…
北岡 哲子/著,…
事業資金調達の教科書 : 基本的な…
金森 亨/著
サッカービジネスの基礎知識 : 「…
広瀬 一郎/著
世界スタジアム物語 : 競技場の誕…
後藤 健生/著
非営利団体の資金調達ハンドブック …
徳永 洋子/著
よくわかるスポーツマネジメント
柳沢 和雄/編著…
最新スポーツビジネスの動向がよ〜く…
湯浅 真弥/著
図とイラストで学ぶ新しいスポーツマ…
山下 秋二/編著…
Jリーグが追求する「地域密着型クラ…
大山 高/著
アリーナ標準
アリーナスポーツ…
プロ野球の経済学 : 労働経済学の…
橘木 俊詔/著
なぜぼくが新国立競技場をつくるのか…
隈 研吾/著
偶有性操縦法(コンティンジェンシー…
磯崎 新/著
99%の社長が知らない銀行とお金の…
小山 昇/著
スポーツ産業論
原田 宗彦/編著
SAYONARA国立競技場 : 5…
スポーツ・マネジメント入門 : 2…
広瀬 一郎/著
図表で見るスポーツビジネス
佐野 昌行/編著…
新国立競技場、何が問題か : オリ…
槇 文彦/編著,…
スタジアム・ホール・シネマコンプレ…
山中 伊知郎/著
国立競技場の100年 : 明治神宮…
後藤 健生/著
図解企業価値入門 : 考え方から投…
渡辺 康夫/著
スポーツビジネス最強の教科書
平田 竹男/著
国立競技場50年の歩み
国立競技場50年…
サッカービジネスの基礎知識 : 「…
広瀬 一郎/著
スポーツ経済学
里麻 克彦/著
スポーツ産業論
原田 宗彦/編著
資本予算の管理会計 : DCF法の…
香取 徹/著
プロスポーツクラブ経営戦略論
大野 貴司/著
スポーツを仕事にする!
生島 淳/著
無担保で16億円借りる小山昇の実践…
小山 昇/著
スポーツ・ヘルスツーリズム
原田 宗彦/編著…
トップスポーツビジネスの最…2009
平田 竹男/編著…
こう変わる!中小企業の資金調達 :…
清水 武信/著,…
スポーツビジネス・マジック : 歓…
小林 淑一/著
ぴあライブ・エンタテインメ…2009
プロフィール : アスリート・ビジ…
増田 晶文/著
ファンドレイジングが社会を変える …
鵜尾 雅隆/著
ドイツ自己金融論
牧浦 健二/著
スポーツマネジメント
原田 宗彦/編著…
あらゆるお金の悩みを解決する資金調…
丸山 武志/著,…
ぴあ総研エンタテインメント…2008
トップスポーツビジネスの最…2008
平田 竹男/編著…
ヤンキー・スタジアム物語
スコット・ピトニ…
中小企業の資金調達 : 財務のプロ…
八木 宏之/著,…
資金調達ハンドブック
武井 一浩/編著…
NPOの資金づくりがわかる本! :…
田中 尚輝/著
スポーツマーケティング
原田 宗彦/編著…
スポーツファイナンス
武藤 泰明/著
エンターテインメントビジネスの法律…
加藤 君人/著,…
ぴあ総研エンタテインメント…2007
トップスポーツビジネスの最…2007
平田 竹男/編著…
NAKATAビジネス
次原 悦子/著,…
NPOバンクを活用して起業家になろ…
北海道NPOバン…
スポーツ産業論
原田 宗彦/編著
事業目的別歳入債券の有効活用に関…2
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951928487 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
杉元 宣文/責任編集
間野 義之/監修
日本政策投資銀行地域企画部/著
日本経済研究所/著
早稲田大学スポーツビジネス研究所/著
|
著者名ヨミ |
スギモト ノリフミ マノ ヨシユキ ニホン セイサク トウシ ギンコウ チイキ キカクブ ニホン ケイザイ ケンキュウジョ ワセダ ダイガク スポーツ ビジネス ケンキュウジョ |
出版者 |
ダイヤモンド・ビジネス企画
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
330p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-478-08477-9 |
分類記号 |
780.67
|
分類記号 |
780.67
|
書名 |
スマート・ベニューハンドブック (DBJ BOOKs) |
書名ヨミ |
スマート ベニュー ハンドブック |
副書名 |
スタジアム・アリーナ構想を実現するプロセスとポイント |
副書名ヨミ |
スタジアム アリーナ コウソウ オ ジツゲン スル プロセス ト ポイント |
内容紹介 |
スポーツビジネスを成功に導く、スタジアム・アリーナの資金調達から運営までその詳細を解説。国内・海外の成功事例を丹念に収集し、その運用の実情におけるポイントを掲載する。 |
著者紹介 |
熊本県生まれ。東京大学経済学部卒業。株式会社日本政策投資銀行常務執行役員。(公財)東京オリンピック・パラリンピック組織委員会「街づくり・持続可能性委員会」委員等。 |
叢書名 |
DBJ BOOKs
|
叢書名 |
日本政策投資銀行Business Research
|
(他の紹介)内容紹介 |
地方公共団体、民間事業者、スポーツチームから競技団体まで、スポーツビジネスに関わるすべての人へ。日本初!スポーツビジネスを成功に導く、スタジアム・アリーナの資金調達から運営まで、その詳細を網羅した解説書登場!国内・海外の成功事例を丹念に収集、その運用の実情における、ポイントのすべてをこの1冊に。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 まちづくりとスポーツ施設(まちづくりを取り巻く現状 スポーツ施設を取り巻く現状) 第2章 スマート・ベニューとは(スマート・ベニューの概念 スタジアム・アリーナ整備がもたらす効果 ほか) 第3章 スタジアム・アリーナ実現のための検討事項(スタジアム・アリーナ実現のための検討事項 スタジアム・アリーナ実現のための段階論 ほか) 第4章 スマート・ベニューの先進事例(日本国内の先進事例 海外の先進事例) |
(他の紹介)著者紹介 |
杉元 宣文 株式会社日本政策投資銀行常務執行役員。熊本県熊本市生まれ。東京大学経済学部卒業。1988年、日本開発銀行(現・日本政策投資銀行)入行。2000年ハーバード大学国際問題研究所、2011年内閣府参与、2012年地域企画部担当部長、2015年経営企画部長を経て、2018年より常務執行役員。スポーツを活かした地域課題解決や地域活性化・地方創生へ向けて、国や地方公共団体、民間事業者、地域金融機関等と連携・協働しつつ、各種調査・情報発信やプロジェクト・メイキング支援などに幅広く取り組んでいる。スポーツ庁「スタジアム・アリーナ推進官民連携協議会」委員、(公財)東京オリンピック・パラリンピック組織委員会「街づくり・持続可能性委員会」委員等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 間野 義之 早稲田大学スポーツ科学学術院教授、博士(スポーツ科学)。神奈川県横浜市生まれ。横浜国立大学教育学部卒業、横浜国立大学大学院教育学研究科修士課程修了、東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。1991年、三菱総合研究所入社。2002年からスポーツ政策を専門として早稲田大学に勤務、2009年より現職。スポーツ庁・経済産業省「スポーツ未来開拓会議」座長、スポーツ庁「スタジアム・アリーナ推進官民連携協議会」委員、(公財)東京オリンピック・パラリンピック組織委員会参与、同「街づくり・持続可能性委員会」委員、株式会社日本政策投資銀行「スマート・ベニュー研究会」委員長、一般社団法人日本トップリーグ連携機構常務理事、公益財団法人日本バスケットボール協会理事、公益財団法人日本財団「HERO’s AWARD」審査委員長等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ