蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107792673 | 147.1/ゴス/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
審議官
今野 敏/著
署長シンドローム
今野 敏/著
ぼくはいったいどこにいるんだ
ヨシタケ シンス…
トランパー
今野 敏/著
ぼんぼん彩句
宮部 みゆき/著
おもしろい話、集めました。W
ひの ひまり/作…
あなたはここにいなくとも
町田 そのこ/著
渦の中へ
あさの あつこ/…
もっと悪い妻
桐野 夏生/著
合理的にあり得ない2
柚月 裕子/著
おもしろい話、集めました。N
藤 ダリオ/作,…
天然生活 2023…2023年6月号
がっこうのおばけずかん : おちこ…
斉藤 洋/作,宮…
黄色い家 : SISTERS IN…
川上 未映子/著
きみと100年分の恋をしよう[9]
折原 みと/作,…
カケラ
湊 かなえ/著
天然生活 202…2023年10月号
ku:nel 20…2023年7月号
暮しの…5世紀23号 2023年 春
ふしぎ駄菓子屋銭天堂19
廣嶋 玲子/作,…
魔女と過ごした七日間
東野 圭吾/著
残陽の廓
あさの あつこ/…
ももんちゃんとももんがくん
とよた かずひこ…
くすのきだんちのひ・み・つ
武鹿 悦子/作,…
妖怪と魔法おりがみ : おりがみで…
笹川 勇/著
もっと好きになる♡ときめくバレエの…
渡辺 真弓/監修
婦人公論 202…2023年11月号
天然生活 2023…2023年9月号
天然生活 2023…2023年8月号
天然生活 2023…2023年7月号
星カフェ[2]
倉橋 燿子/作,…
銀行屋と小間使い猫
廣嶋 玲子/作,…
図書委員は泣かない : ジュニア版
小松原 宏子/作…
NHKきょうの料理…2023年8月号
栄養と料理 202…2023年5月号
天然生活 2023…2023年5月号
くもをさがす
西 加奈子/著
人狼サバイバル[14]
甘雪 こおり/作…
世界一クラブ[17]
大空 なつき/作…
家のおばけずかん ハイ!
斉藤 洋/作,宮…
とりどりみどり
西條 奈加/著
魔女犬ボンボン : ナコ、こいぬと…
廣嶋 玲子/作,…
体育委員はなやみすぎ : ジュニア…
小松原 宏子/作…
木挽町のあだ討ち
永井 紗耶子/著
祝祭のハングマン
中山 七里/著
かがみの孤城 : THE SOL…
原 恵一/監督,…
婦人公論 202…2023年10月号
清流/月刊 20…2023年10月号
婦人公論 2023…2023年8月号
婦人公論 2023…2023年7月号
栄養と料理 202…2023年7月号
暮し…5世紀24号 2023年 初夏
婦人公論 2023…2023年5月号
健康 2023年 …2023年 春号
天然生活 2023…2023年3月号
喫茶おじさん
原田 ひ香/著
ジュニア空想科学読本26
柳田 理科雄/著…
まんがのかき方パーフェクトBOOK…
清水 めぐみ/監…
図書館のお夜食
原田 ひ香/著
ぎょうれつのできるアイスクリームか…
ふくざわ ゆみこ…
墨のゆらめき
三浦 しをん/著
へんしんようかい
あきやま ただし…
1年生からのらくらくレシピ フルー…
若宮 寿子/監修
風を紡ぐ
あさの あつこ/…
科学まちがい図鑑 : 見つけて学ぶ…
左巻 健男/監修
ふしぎ町のふしぎレストラン6
三田村 信行/作…
おばけのやだもん だいすき!ソフト…
ひらの ゆきこ/…
暮しの…5世紀25号 2023年 夏
dancyu 20…2023年8月号
婦人公論 2023…2023年6月号
婦人公論 2023…2023年3月号
うかぶかな?しずむかな?
川村 康文/文,…
きみと100年分の恋をしよ…[10]
折原 みと/作,…
メメンとモリ
ヨシタケ シンス…
ぼくはイーサヨまかせていーさよ
こいで なつこ/…
極楽征夷大将軍
垣根 涼介/著
パンダのおさじとフライパンダ
柴田 ケイコ/作
へんしん!
北村 直子/作
街とその不確かな壁
村上 春樹/著
ひなたとひかり3
高杉 六花/作,…
54字の物語Ⅹ : 意味がわかると…
氏田 雄介/作,…
ちいさなふたりのいえさがし
たかお ゆうこ/…
アンパンマンともえるほし
やなせ たかし/…
絶叫学級[36]
いしかわ えみ/…
ゆうべの食卓
角田 光代/著
山梨 : 富士五湖・勝沼・甲…'24
真珠とダイヤモンド下
桐野 夏生/著
ラーゲリより愛を込めて : FRO…
瀬々 敬久/監督…
dancyu 20…2023年6月号
清流/月刊 202…2023年6月号
明日の友 2…2023 春 263号
婦人公論 2023…2023年4月号
dancyu 20…2023年4月号
明日の友 …2023 早春 262号
暮し…5世紀22号 2023年 早春
婦人之友 2023…2023年1月号
世界一クラブ[18]
大空 なつき/作…
青瓜不動 : 三島屋変調百物語九之…
宮部 みゆき/著
可燃物
米澤 穂信/著
光のしるべ : えにし屋春秋
あさの あつこ/…
前へ
次へ
日本の人魚伝説
高橋 大輔/著
ネット怪談の民俗学
廣田 龍平/著
妖怪を名づける : 鬼魅の名は
香川 雅信/著
妖怪と怨霊が動かした日本の歴史 :…
田中 聡/著
広益体妖怪普及史
伊藤 慎吾/著,…
The Ultimate Guid…
By Zack …
日本怪異幽霊事典
朝里 樹/著
進化がわかる妖怪図鑑 : 妖怪はこ…
丸山 貴史/著
日本昔ばなし
カルラ・ヴァレン…
予言獣大図鑑
長野 栄俊/編,…
日本怪異妖怪事典九州・沖縄
朝里 樹/監修,…
怪異と妖怪のメディア史 : 情報社…
村上 紀夫/著
日本現代怪異事典続
朝里 樹/著
水木しげるの妖怪えほん2
水木 しげる/著
怪談の仕掛け
伊藤 龍平/著
日本の妖怪百科
岩井 宏實/監修
Strange Japanese …
Kenji Mu…
日本怪異妖怪事典四国
朝里 樹/監修,…
日本怪異妖怪事典中国
朝里 樹/監修,…
震災を語り継ぐ : 関東大震災の記…
石井 正己/著
山怪 : 山人が語る不思議な話朱
田中 康弘/著
口承文芸の文化学
野村 純一/[著…
十二支外伝 : スーパーアニマルミ…
福井 栄一/著
ひどい民話を語る会
京極 夏彦/著,…
はじめてのオニずかん
飯倉 義之/監修…
日本怪異妖怪事典中部
朝里 樹/監修,…
日本の妖怪伝説大事典
朝里 樹/著
江戸の怪談がいかにして歌舞伎と落語…
櫻庭 由紀子/著
猿蟹合戦の源流、桃太郎の真実 : …
斧原 孝守/著
日本怪異妖怪事典近畿
朝里 樹/監修,…
日本異類図典
朝里 樹/監修
日本怪異妖怪事典東北
朝里 樹/監修,…
妖怪の誕生 : 超自然と怪奇的自然…
廣田 龍平/著
桃太郎は嫁探しに行ったのか?
倉持 よつば/著
怪異と遊ぶ
怪異怪談研究会/…
仮面をとった浦島太郎 : その正体…
高橋 大輔/著
妖怪文化研究の新時代
小松 和彦/編,…
狙われた身体 : 病いと妖怪とジェ…
安井 眞奈美/著
現代怪談考
吉田 悠軌/著
図説日本妖怪史
香川 雅信/著
日本の鬼図鑑
八木 透/監修
列伝体 妖怪学前史
伊藤 慎吾/編,…
英雄伝承の誕生 : 蒙古襲来の時代
福田 晃/著
鬼の話
次重 寛禧/著
日本怪異妖怪事典関東
氷厘亭 氷泉/著…
ヌシ : 神か妖怪か
伊藤 龍平/著
がっかり妖怪大図鑑 : 情けなくて…
村上 健司/著
鬼と異形の民俗学 : 漂泊する異類…
飯倉 義之/監修
山怪 : 山人が語る不思議な話3
田中 康弘/著
がっかり妖怪大図鑑 : 情けなくて…
村上 健司/著
妖怪がやってくる
佐々木 高弘/著
山の怪異大事典
朝里 樹/著
日本怪異妖怪事典北海道
朝里 樹/著
日本災い伝承譚
大島 廣志/編
病と妖怪 : 予言獣アマビエの正体
東郷 隆/著
桃太郎の発生 : 世界との比較から…
花部 英雄/著
日本の昔話
柳田 国男/著
<マルチメディア…ver. BLUE
鬼大図鑑
田村 正彦/監修…
日本怪異伝説事典
えいとえふ/著,…
会えるかも!?妖怪ずかん
よしなが こうた…
十二支妖異譚 : 神様になれなかっ…
福井 栄一/著
定本酒呑童子の誕生 : もうひとつ…
高橋 昌明/著
日本幽霊画紀行 : 死者図像の物語…
堤 邦彦/著
妖怪の宴妖怪の匣
京極 夏彦/[著…
世にもふしぎな化け猫騒動
今井 秀和/訳・…
山怪 : 山人が語る不思議な話2
田中 康弘/著
オトタチバナヒメ伝承
入江 英弥/著
怪異の表象空間 : メディア・オカ…
一柳 廣孝/著
怪異をつくる : 日本近世怪異文化…
木場 貴俊/[著…
伝承や古典にのこる!日本の怖…[3]
中山 けーしょー…
伝承や古典にのこる!日本の怖…[2]
中山 けーしょー…
<マルチメディアデ…ver.BLUE
伝承や古典にのこる!日本の怖…[1]
中山 けーしょー…
47都道府県・民話百科
花部 英雄/編,…
歴史人物怪異談事典
朝里 樹/著
大迫力!日本の都市伝説大百科
朝里 樹/監修
桃太郎は盗人なのか? : 「桃太郎…
倉持 よつば/著
日本の伝説近畿
藤沢 衛彦/著
すごいぜ!!日本妖怪びっくり図鑑
木下 昌美/著,…
日本の伝説北陸
藤沢 衛彦/著
稲生物怪録
京極 夏彦/訳,…
山怪 : 山人が語る不思議な…[1]
田中 康弘/著
日本現代怪異事典副読本
朝里 樹/著
日本の伝説山陽・山陰
藤沢 衛彦/著
リアル妖怪大図鑑
森野 達弥/監修
日本昔ばなしのことば絵本
千葉 幹夫/監修
日本の伝説関東
藤沢 衛彦/著
都道府県別にっぽんオニ図鑑
山崎 敬子/ぶん…
日本城郭奇談
菅井 靖雄/作
<生ける屍>の表象文化史 : 死霊…
伊藤 慎吾/著,…
水木しげるの妖怪えほん[1]
水木 しげる/著
日本の伝説中部・東海
藤沢 衛彦/著
Japanese Legends …
A.B. Mit…
日本の伝説四国・九州
藤沢 衛彦/著
<マルチメディアデ…ver.BLUE
クセがつよい妖怪事典 : 知れば知…
左古 文男/画と…
日本の伝説東北・北海道
藤沢 衛彦/著
もしものときの妖怪たいさくマ…[3]
村上 健司/著,…
妖怪たちのいるところ
水木 しげる/絵…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009952176771 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
クリス・ゴスデン/著
松田 和也/訳
|
著者名ヨミ |
クリス ゴスデン マツダ カズヤ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
494,4p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-7544-6 |
分類記号 |
147.1
|
分類記号 |
147.1
|
書名 |
魔術の歴史 |
書名ヨミ |
マジュツ ノ レキシ |
副書名 |
氷河期から現在まで |
副書名ヨミ |
ヒョウガキ カラ ゲンザイ マデ |
内容紹介 |
魔術はあらゆる時代、場所に見出せる。4万年以上の歴史のなかで、人類と世界との関係を解きほぐし、魔術・宗教・科学の関係を解明。すべてのものとともに生きる魔術が持つ新しい可能性をみはるかす、未来に向けた魔術論。 |
著者紹介 |
オクスフォード大学ヨーロッパ考古学教授、ヨーロッパ考古学研究所所長。英国アカデミーおよび古代学会の会員。 |
(他の紹介)内容紹介 |
野山・水辺ですぐ役立つファーストエイド&レスキューの最新テクニック。週末の楽しいアウトドアが、一瞬の出来事で悲惨な事態へ…「命を落とさないためには?」最新の遭難者探索システムや海の安全管理マニュアルも収録! |
(他の紹介)目次 |
序文 これだけは知っておきたい3つのキーワード 第1章 ファーストエイド 第2章 キャンプ場周辺のトラブル 第3章 川と川辺の安全管理マニュアル 第4章 海と海辺の安全管理マニュアル 第5章 山のトラブルと回避策 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤原 尚雄 1958年大阪府生まれ。大雪山系の麓のトムラウシで、大自然に囲まれた生活を謳歌している。雑誌『Outdoor』(山と溪谷社)の編集、専門誌『カヌーライフ』の創刊編集長を務めたのち、フリーランスとしてアウトドア関連および防災関連の雑誌、書籍のライターとして活動する傍ら、消防士、海上保安官、警察機動隊員などに急流救助やロープレスキュー技術を教授するインストラクターとしても活躍中。総務省消防庁消防大学校や各県の消防学校の非常勤講師でもある。ラフティングのリバーガイド歴は20年で、RAJ(ラフティング協会)専務理事・講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 羽根田 治 1961年埼玉県生まれ。フリーライター。山岳遭難や登山技術の取材経験を重ね、山岳専門誌『山と溪谷』や書籍などで発表する一方、沖縄、自然、人物などをテーマに執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ