検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バクトリア王国の興亡 (ちくま学芸文庫)

著者名 前田 耕作/著
著者名ヨミ マエダ コウサク
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107319907B229.6/マエ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951820866
書誌種別 和図書(一般)
著者名 前田 耕作/著
著者名ヨミ マエダ コウサク
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.3
ページ数 332p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-09902-0
分類記号 229.6
分類記号 229.6
書名 バクトリア王国の興亡 (ちくま学芸文庫)
書名ヨミ バクトリア オウコク ノ コウボウ
副書名 ヘレニズムと仏教の交流の原点
副書名ヨミ ヘレニズム ト ブッキョウ ノ コウリュウ ノ ゲンテン
内容紹介 ゾロアスターが生まれた地ともされ、後にはアレクサンドロスが侵攻した中央アジアの要衝地バクトリア。伝説と歴史のはざまにある、知られざる王国の実像をさまざまな史料から蘇らせる。
叢書名 ちくま学芸文庫

(他の紹介)内容紹介 イタリア人に最も愛された大詩人にして、ショーペンハウアー、ニーチェ、ベンヤミン、カミュ、夏目漱石、芥川龍之介、三島由紀夫ら東西の文人に影響を与えた19世紀イタリアの思想家・哲学者レオパルディ―実存主義に先駆けた、「人間と事物の本性」をめぐる遺作の哲学散文集。
(他の紹介)目次 断想集
附録
(他の紹介)著者紹介 レオパルディ,ジャコモ
 1798‐1837。イタリアの詩人・哲学者。中部イタリアの小村レカナーティに生まれる。崇高な抒情詩と深い哲学的考察によって知られ、ウンガレッティの詩法、パヴェーゼの神話的世界観など、後のイタリア文学にも大きな影響を与えた。主著に、散文集『オペレッテ・モラーリ』、詩集『カンティ』がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
國司 航佑
 1982年、東京生まれ。2015年、京都大学にて博士号(文学)を取得。現在、京都外国語大学専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。