検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベーカー街少年探偵団 2

著者名 テランス・ディックス/著
著者名ヨミ テランス ディックス
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1981.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102350394933/デイ/2貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
775.1 775.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210207704
書誌種別 和図書(児童)
著者名 テランス・ディックス/著   宮脇 孝雄/訳
著者名ヨミ テランス ディックス ミヤワキ タカオ
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1981.2
ページ数 206p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 ベーカー街少年探偵団 2
書名ヨミ ベーカーガイ ショウネン タンテイダン
小さなどろぼう軍団

(他の紹介)内容紹介 約27年にわたり劇団四季に在籍し、退団後も浅利慶太と劇団四季を見つめ続けてきた著者が、追悼の念を込めて上梓。劇団創立、華麗にして重厚なる人脈、転機となる数々の作品、四季節「母音法」…etc.。欠くことができないキーワードに導かれ、人間・浅利慶太に迫る始まりの一冊。
(他の紹介)目次 わが心高原に―加藤道夫との出会い
劇団四季創立と加藤道夫の死
演劇の回復のために―新劇を創った人々へ
天才金森馨との邂逅
日生劇場と華麗にして重厚なる人脈
日生劇場の始動と試練
決断の時
『なよたけ』への想い
「母音法」―四季節の完成
『キャッツ』―夭逝せる同志への慰謝
ミラノ・スカラ座の熱狂―オペラ『蝶々夫人』演出
「第二国立劇場(仮称)」建設の功労者として
『ミュージカル李香蘭』―真実を見つめて


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。