検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

臨床哲学 (立正大学文学部学術叢書)

著者名 田坂 さつき/著
著者名ヨミ タサカ サツキ
出版者 角川文化振興財団
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106972425490.1/タサ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952113017
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田坂 さつき/著
著者名ヨミ タサカ サツキ
出版者 角川文化振興財団
出版年月 2022.3
ページ数 191p
大きさ 22cm
ISBN 4-04-876515-2
分類記号 490.15
分類記号 490.15
書名 臨床哲学 (立正大学文学部学術叢書)
書名ヨミ リンショウ テツガク
副書名 立正大学文学部哲学科での取り組み
副書名ヨミ リッショウ ダイガク ブンガクブ テツガクカ デノ トリクミ
内容紹介 10年にわたり進行性難病ALS患者との哲学対話を教育プログラムとして実施した立正大学。生命倫理と臨床現場の紐帯としての臨床哲学対話の理論と実践における探求を通じて、その成果を明らかにする。
著者紹介 1959年栃木県生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程哲学専攻所定単位取得満期退学。立正大学文学部哲学科教授。著書に「『テアイテトス』研究」など。
叢書名 立正大学文学部学術叢書

(他の紹介)内容紹介 危険物取扱者試験対策に最適!!
(他の紹介)目次 基本法令(消防法
消防法第十一条の五第一項又は第二項等の規定により命令をした場合の標識を定める件
危険物の規制に関する政令
危険物の規制に関する規則 ほか)
参考法令(危険物保安技術協会に関する省令
危険物保安技術協会の財務及び会計に関する省令
石油パイプライン事業法(抄)
石油コンビナート等災害防止法(抄) ほか)
付録(危険物用語索引
法令・実務の要点解説)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。