検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バーにかかってきた電話 (ハヤカワ文庫 JA)

著者名 東 直己/著
著者名ヨミ アズマ ナオミ
出版者 早川書房
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107786048B913.6/アズ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
588.51 588.51
麴かび

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951084223
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東 直己/著
著者名ヨミ アズマ ナオミ
出版者 早川書房
出版年月 1996.1
ページ数 403p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-030538-3
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 バーにかかってきた電話 (ハヤカワ文庫 JA)
書名ヨミ バー ニ カカッテ キタ デンワ
叢書名 ハヤカワ文庫 JA
叢書名 ススキノ探偵シリーズ

(他の紹介)目次 1 麹とは?
2 麹をつくる(米を蒸す
種麹をつける
菌糸を成長させる
できあがり)
3 麹でつくる(甘酒
乳酸発酵甘酒
味噌
菩提酛/どぶろく
塩麹
麹パウダー)
番外編 もうひとつの麹つくり(田んぼの稲麹から育てる麹
麹からの種を継ぐ〜種麹をつくる)
(他の紹介)著者紹介 なかじ
 麹文化研究家。麹の学校主宰。料理研究家中島デコ氏に師事。造り酒屋「寺田本家」で酒造りに携わり蔵人頭となる。現在は全国で発酵のセミナーと、麹のワークショップを開催。オンラインで麹を学ぶ「麹の学校サロン」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。