検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくどこからきたの? 

著者名 ピーター・メイル/著
著者名ヨミ ピーター メイル
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107420119367/メイ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1948
1948
材料力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951885657
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ピーター・メイル/著   アーサー・ロビンス/[画]   谷川 俊太郎/訳
著者名ヨミ ピーター メイル アーサー ロビンス タニカワ シュンタロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.11
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 21×21cm
ISBN 4-309-24935-3
分類記号 367.99
分類記号 367.99
書名 ぼくどこからきたの? 
書名ヨミ ボク ドコカラ キタノ
副書名 あるがままのいのちのはなし。ごまかしなし、さしえつき。
副書名ヨミ アルガママ ノ イノチ ノ ハナシ ゴマカシ ナシ サシエツキ
内容紹介 赤ちゃんが「どうやってできるか?」から、お母さんのおなかで育ち、生まれるまでをユーモアたっぷりに描いた、性教育絵本の世界的ロングセラー。楽しいイラストと谷川俊太郎の名訳で、子どもの問いに応える。
著者紹介 1939〜2018年。ロンドン生まれ。広告業界を経て、文筆業に転じる。著書に「南仏プロヴァンスの12か月」「なにがはじまるの?」など。

(他の紹介)著者紹介 高畠 純
 1948年愛知県生まれ。愛知教育大学美術科卒業。1983年『だれのじてんしゃ』(フレーベル館)で、ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、2004年『オー・スッパ』(講談社)で日本絵本賞受賞。2011年『ふたりのナマケモノ』で講談社出版文化賞絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。