検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消費税軽減税率170問170答 

著者名 金井 恵美子/著
著者名ヨミ カナイ エミコ
出版者 清文社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107472433345.7/カナ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
345.71 345.71
消費税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951911903
書誌種別 和図書(一般)
著者名 金井 恵美子/著
著者名ヨミ カナイ エミコ
出版者 清文社
出版年月 2020.3
ページ数 19,235p
大きさ 26cm
ISBN 4-433-71640-0
分類記号 345.71
分類記号 345.71
書名 消費税軽減税率170問170答 
書名ヨミ ショウヒゼイ ケイゲン ゼイリツ ヒャクナナジュウモン ヒャクナナジットウ
内容紹介 消費税の基本構造から、軽減税率の適用対象、複雑税率制度下の仕入税額控除、申告書作成時の税額計算の特例、事業者の対応まで、Q&A形式でわかりやすく解説する。ポイント還元など最新の情報を追加。
著者紹介 税理士、金井恵美子税理士事務所開設。近畿大学法学研究科非常勤講師。著書に「実務消費税ハンドブック」など。

(他の紹介)内容紹介 消費税の基本構造から、軽減税率の適用対象、複数税率制度下の仕入税額控除、事業者の対応まで、Q&Aでわかりやすく解説!ポイント還元などの最新の情報を追加した決定版。
(他の紹介)目次 第1章 消費税の概要
第2章 軽減税率の対象
第3章 区分記載請求書等保存方式―令和元年10月1日から令和5年9月30日までの仕入税額控除
第4章 税額の計算の特例―区分記載請求書等保存方式における中小事業者の申告書作成時の特例
第5章 適格請求書等保存方式
第6章 事業者の対応―転嫁対策特別措置法と複数税率下の価格設定
(他の紹介)著者紹介 金井 恵美子
 1992年、税理士試験合格。93年、税理士登録、金井恵美子税理士事務所開設。近畿大学大学院法学研究科非常勤講師。「所得税法第56条の今日的存在意義について」第26回日税研究賞入選、他論文、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。