検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夢の松風 

著者名 畑山 信一/対訳
著者名ヨミ ハタケヤマ シンイチ
出版者 北方新社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106981699913.5/ハタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
913.5 913.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951911813
書誌種別 和図書(一般)
著者名 畑山 信一/対訳
著者名ヨミ ハタケヤマ シンイチ
出版者 北方新社
出版年月 2020.2
ページ数 204p
大きさ 30cm
ISBN 4-89297-269-0
分類記号 913.5
分類記号 913.5
書名 夢の松風 
書名ヨミ ユメ ノ マツカゼ
副書名 東奥津軽
副書名ヨミ トウオウ ツガル
内容紹介 渇命による一家離散、飢渇迫る窮乏、鬼哭啾々の人食、死臭漂う地獄の酸鼻…。天明大飢饉の悲惨さと、飢餓を救うために立ち上がった落合仙左衛門の義挙について記した「夢の松風」の対訳と評説を収録する。

(他の紹介)目次 東奥津軽『夢の松風』対訳(夢の松風序
大崎の浪花
獅子の小塚
弐人の吉内
借家の札
山の井の嵐
鈴森騒動
六の花駕
小栗の出火
盛下の露
折山の水運
現の曙)
東奥津軽『夢の松風』評説(『夢の松風』の文献的価値と文学的構成
『夢の松風』の史実検証と青森騒動
『夢の松風』の虚構表現と創作動機
天明飢饉後の民情と『夢の松風』の流布
宝暦の改革と青森騒動
落合仙左衛門の出自と末期
有能な家臣と無能な藩主)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。