検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本全国神話伝説道指南(しるべ) 

著者名 吉元 昭治/著
著者名ヨミ ヨシモト ショウジ
出版者 勉誠出版
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104897624388.1/ヨシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たかし よいち 小泉 澄夫
1996
377.1 377.1
学問の自由 大学の自治 大学-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950167200
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉元 昭治/著
著者名ヨミ ヨシモト ショウジ
出版者 勉誠出版
出版年月 2003.10
ページ数 560p
大きさ 23cm
ISBN 4-585-04092-7
分類記号 388.1
分類記号 388.1
書名 日本全国神話伝説道指南(しるべ) 
書名ヨミ ニホン ゼンコク シンワ デンセツ ミチシルベ
内容紹介 神話と伝説を求め、現代日本に遺る史跡を探訪。日本武尊、桃太郎、安倍晴明…。日本人の源流を今に伝える350以上の伝承地を、1000点を超える豊富な写真資料とともに紹介する。
著者紹介 1928年東京都生まれ。順天堂医学専門学校卒業。米国カリフォルニア州鍼灸師、ドイツ鍼アカデミー名誉会員、順天堂大学婦人科非常勤講師。著書に「不老長寿100の知恵」ほか。

(他の紹介)内容紹介 大学の現状と課題。「大学改革」の名の下に、学問の自由は徐々に縮小され、教育の自由や表現の自由も制限されるようになった。本書は、改革が残した負の遺産とも向き合い、大学人がその是非を読者に問いかける、ブックレット「学問の自由」シリーズの1冊である。
(他の紹介)目次 序章 「自治」という名の病
第1章 大学における学問の自由の危機とガバナンス問題
第2章 現行法と大学の自治
第3章 裁判所における事実認定の実務―宮崎大学「ハラスメント捏造」事件における判決文の解説
第4章 “学問の自由”と大学の“大学”としての存在理由―「明治学院大学事件」をめぐって
第5章 二つの視点―生態系の問題と集団思考の問題として
終章 大学の自治と教員の管理―非常勤講師の雇い止め問題から
(他の紹介)著者紹介 寄川 条路
 1961年生。明治学院大学教養教育センター教授。専門は哲学・倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。