検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒトとカラスの知恵比べ (DOJIN選書)

著者名 塚原 直樹/著
著者名ヨミ ツカハラ ナオキ
出版者 化学同人
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107915928615.8/ツカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
778.77 778.77

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952270249
書誌種別 和図書(一般)
著者名 塚原 直樹/著
著者名ヨミ ツカハラ ナオキ
出版者 化学同人
出版年月 2024.5
ページ数 227p
大きさ 19cm
ISBN 4-7598-2176-5
分類記号 615.86
分類記号 615.86
書名 ヒトとカラスの知恵比べ (DOJIN選書)
書名ヨミ ヒト ト カラス ノ チエクラベ
副書名 生理・生態から考えたカラス対策マニュアル
副書名ヨミ セイリ セイタイ カラ カンガエタ カラス タイサク マニュアル
内容紹介 多種多様なカラス被害の現場を見てきた著者が、科学的根拠に基づいた現場別の被害対策を伝授。また、ヒトを襲う、黄色が嫌い、カカシやCDの効果など、カラスをめぐって囁かれる噂の真相に、カラス目線で迫る。
著者紹介 群馬県生まれ。東京農工大学大学院連合農学研究科博士課程修了。博士(農学)。株式会社CrowLab代表、宇都宮大学バイオサイエンス教育研究センター特任助教。
叢書名 DOJIN選書

(他の紹介)内容紹介 からだのリズムの不思議を探る。
(他の紹介)目次 1 サーカディアンリズム―体内時計による24時間周期現象
2 1日の中で決まった時刻に起こる生命現象
3 体内時計が乱れると
4 体内時計に光を当てる
5 分子時計がリズムを刻む
6 睡眠―最もわかりやすい24時間のリズム
7 体内時計と代謝
8 生命の季節時計
9 体内時計を進化から考える


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。