検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

木のこころ (SD選書)

著者名 ジョージ・ナカシマ/著
著者名ヨミ ジョージ ナカシマ
出版者 鹿島出版会
出版年月 1983.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105604060653/ナカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
遺跡・遺物-大島村(福岡県) 祭祀遺跡 沖ノ島(福岡県)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950899180
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジョージ・ナカシマ/著   神代 雄一郎/訳   佐藤 由巳子/訳
著者名ヨミ ジョージ ナカシマ コウジロ ユウイチロウ サトウ ユミコ
出版者 鹿島出版会
出版年月 1983.5
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-306-05178-1
分類記号 653
分類記号 653
書名 木のこころ (SD選書)
書名ヨミ キ ノ ココロ
副書名 木匠回想記
副書名ヨミ コダクミ カイソウキ
叢書名 SD選書

(他の紹介)内容紹介 台湾の高校生が学ぶ歴史!!台湾高校歴史教科書採択率No.1(2012〜18年調べ)。『普通高級中学「歴史」』のはじめての日本語訳。旧石器時代から現代まで、台湾の歴史がわかる1冊。
(他の紹介)目次 第1篇 早期の台湾(16世紀中葉以前の台湾と原住民
国際競争時代)
第2篇 清統治下の台湾(開港前の政治と経済
開港前の社会と文化
開港後の変遷)
第3篇 日本統治下の台湾(総督主導の新時代
日章旗下の台湾社会
戦火蔓延下の台湾)
第4篇 中華民国統治下の台湾(政治:戒厳令から戒厳令解除まで
経済:成長と課題
社会の変遷と文化の発展)
(他の紹介)著者紹介 薛 化元
 学歴:国立台湾大学歴史学博士。現職:国立政治大学台湾史研究所教授、国立政治大学歴史学系教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永山 英樹
 1961(昭和36)年、埼玉県生まれ。法政大学法学部法律学科を卒業後、山西大学漢語班を修了。台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)会長、2020東京五輪「台湾正名」推進協議会幹事長。日本文化チャンネル桜「台湾チャンネル/日台交流頻道」キャスター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。