検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英米警察制度 (法律学体系)

著者名 須貝 脩一/[著]
著者名ヨミ スガイ シュウイチ
出版者 日本評論社
出版年月 1950


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100373521317.9/スガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1950

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210013141
書誌種別 和図書(一般)
著者名 須貝 脩一/[著]   杉村 敏正/[著]
著者名ヨミ スガイ シュウイチ スギムラ トシマサ
出版者 日本評論社
出版年月 1950
ページ数 113p
大きさ 21cm
分類記号 317.933
分類記号 317.933
書名 英米警察制度 (法律学体系)
書名ヨミ エイベイ ケイサツ セイド
叢書名 法律学体系
叢書名 法学理論篇

(他の紹介)内容紹介 ジンジャーはかわったネコ。ハトとせけんばなしをして、ぼくのくつがおきにいり。くろネコフレッドはなまけもの。たいていねている、わざわざしろいもののうえで。そしてかならず、2ひきそろってぼくのしごとのじゃまをする。ああ、こいつらなんて、だいっきらいだ。―「だいっきらい」といいつつ、あいじょうがいっぱい!ネコとのくらしをユーモラスにえがき、しあわせをはこぶえほんです。
(他の紹介)著者紹介 カリ,ダヴィデ
 1972年スイス生まれのイタリア人作家。おもに児童、ヤングアダルトに向けて、これまで40冊以上の作品を発表している。フランスとイタリアに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ピロッリ,アンナ
 イタリア、ジェノヴァ出身の画家。ミラノでイラストレーションを学び、フリーランスのイラストレーターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 文生
 翻訳家。英米の絵本や物語の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。