検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

衝撃力学 

著者名 宇治橋 貞幸/共著
著者名ヨミ ウジハシ サダユキ
出版者 コロナ社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107469884423.5/ウジ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951907848
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宇治橋 貞幸/共著   宮崎 祐介/共著
著者名ヨミ ウジハシ サダユキ ミヤザキ ユウスケ
出版者 コロナ社
出版年月 2020.3
ページ数 10,189p
大きさ 21cm
ISBN 4-339-04665-6
分類記号 423.5
分類記号 423.5
書名 衝撃力学 
書名ヨミ ショウゲキ リキガク
内容紹介 衝撃に曝された機械や構造物では、材料の中を応力が波動となって伝播するという静荷重にはない問題がある。このような衝撃について、棒や梁・板などの基本構造部材を対象として、その動的応答解析の理論と方法を解説する。

(他の紹介)目次 第1部 基礎編(弾性基礎方程式
板理論および梁理論
棒の縦衝撃
梁の曲げ衝撃
板の曲げ衝撃)
第2部 実践編(弾性限度を超えた衝撃問題
理論解析の適用性
ばね・質点モデルによる衝撃応答解析)
付録A ヘルツの接触理論
付録B 動的有限要素法の基礎理論
付録C 数学公式


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。