検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

毛利元就 上

著者名 内館 牧子/著
著者名ヨミ ウチダテ マキコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103177184913.6/ウチ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
495.6 495.6
出生前診断 遺伝カウンセリング 生命倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610062119
書誌種別 和図書(一般)
著者名 内館 牧子/著
著者名ヨミ ウチダテ マキコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1996.12
ページ数 332p
大きさ 20cm
ISBN 4-14-005259-7
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 毛利元就 上
書名ヨミ モウリ モトナリ
内容紹介 安芸国吉田荘の小領主から中国地方を平定した、西国の雄・毛利元就の波瀾に満ちた生涯を描く。97年NHK大河ドラマ小説。上巻は幼時から父、母、兄の死を経て初陣まで。
著者紹介 1948年秋田県生まれ。武蔵野美術大学卒業。OL暮しを経て、脚本家に。代表作に映画「Bu・su」、TVドラマ「ひらり」、エッセイ集に「Betty chanの地味なくらし」。

(他の紹介)内容紹介 晩婚化にともない出産の高齢化が進む中、「出生前診断」を希望する妊婦が増えている。流産リスクがある羊水検査とは異なり、採血だけでダウン症等の染色体異常がわかる「新型出生前診断」(NIPT)が二〇一三年に開始されたが、そもそもNIPTとはどういう検査で、妊婦は何を判断し結果に備えればよいのか。そして医療テクノロジーの最前線はどうなっているのか。出生前診断の「現場」に長年関わり最先端研究者でもある著者が、出生前診断を受けるかどうか迷う妊婦に正しい情報を伝え、同時に「命の選択」の本質を考える。
(他の紹介)目次 第1章 出生前診断を知りたいあなたに(出生前診断を受ける前に知っておくべきこと
新型出生前診断(NIPT)を受けるまで)
第2章 検査に迷うとき(検査を受ける前にもう一歩踏みこんで考える
自分で決めるということ
遺伝カウンセリングにある限界
出生前診断と選択的人工妊娠中絶)
第3章 出生前診断の過去と現在(出生前診断の歴史を振りかえる
NIPTのこれまでとこれから
これから導入される新しい出生前診断)
終章 わたしたちはどこにいくのか(パーフェクトベビーをめざして
自由はどこまで可能か
それをお金で買いますか?
「見る前に跳べ」)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。