蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107448615 | 524.2/ニシ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
どてっ
田口 麻由/作,…
ばんそうこうくださいな
矢野 アケミ/作
かいけつゾロリきょうふのエイリアン
原 ゆたか/さく…
近くて遠くて、甘くて苦い[2]
櫻 いいよ/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂14
廣嶋 玲子/作,…
レストランのおばけずかん : ふら…
斉藤 洋/作,宮…
ちいさなちいさなうみのおさんぽ
さかい さちえ/…
クスノキの番人
東野 圭吾/著
まちのおばけずかん : マンホール…
斉藤 洋/作,宮…
おもしろい話、集めました。R
ひの ひまり/作…
人狼サバイバル[4]
甘雪 こおり/作…
人狼サバイバル[3]
甘雪 こおり/作…
こちょこちょこちょ
日隈 みさき/さ…
ハッピーフィート
ジョージ・ミラー…
ねられんねられんかぼちゃのこ
やぎゅう げんい…
えんそくのおばけずかん : おいて…
斉藤 洋/作,宮…
きみと100年分の恋をしよう[1]
折原 みと/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂13
廣嶋 玲子/作,…
100
名久井 直子/さ…
ねえねえあのね
しもかわら ゆみ…
人狼サバイバル[5]
甘雪 こおり/作…
世界一クラブ[10]
大空 なつき/作…
かいけつゾロリのレッドダイヤをさが…
原 ゆたか/さく…
パンどろぼう
柴田 ケイコ/作
きみと100年分の恋をしよう[2]
折原 みと/作,…
将棋囲い事典100+ : エルモ!…
将棋世界編集部/…
近くて遠くて、甘くて苦い[1]
櫻 いいよ/作,…
兄が3人できまして : 王子様の…2
伊藤 クミコ/作…
ジュニア空想科学読本20
柳田 理科雄/著…
大迫力!世界の都市伝説大百科
朝里 樹/監修
世界一クラブ[8]
大空 なつき/作…
清明
今野 敏/著
ジュニア空想科学読本21
柳田 理科雄/著…
推し、燃ゆ
宇佐見 りん/著
ざんねんないきもの事典 : …さらに
今泉 忠明/監修…
ヘアアレンジパーフェクトBOOK …
馬場 麻子/監修
恐竜トリケラトプスとあくまのもり …
黒川 みつひろ/…
夜明けのすべて
瀬尾 まいこ/著
カレーのおうさま
山本 祐司/さく
兄が3人できまして : 王子様の…1
伊藤 クミコ/作…
52ヘルツのクジラたち
町田 そのこ/著
人狼サバイバル[2]
甘雪 こおり/作…
すみっこのかくれんぼ : れいぞう…
うえだ しげこ/…
きたきた捕物帖
宮部 みゆき/著
半沢直樹 アルルカンと道化師
池井戸 潤/著
図解大事典猛毒生物
加藤 英明/著
ねぐせのしくみ
ヨシタケ シンス…
ばけばけばけばけばけたく…おかしの巻
岩田 明子/ぶん…
おたすけこびととおべんとう : W…
なかがわ ちひろ…
いちにちうんち
ふくべ あきひろ…
パンでんしゃ
有田 奈央/文,…
えにし屋春秋
あさの あつこ/…
54字の百物語 : 意味がわかると…
氏田 雄介/編著…
世界一クラブ[9]
大空 なつき/作…
ぼくらはもりのダンゴムシ
まつおか たつひ…
はかせのふしぎなプール
中村 至男/さく
もりのかばんやさん
ふくざわ ゆみこ…
ヤバイ親友は知っている
藤本 ひとみ/原…
今日から死神やってみた![1]
日部 星花/作,…
いつつごうさぎのきっさてん
まつお りかこ/…
NEWマーク・記号の大百科4
太田 幸夫/監修
映画ドラえもん超全集 : ドラえも…
藤子・F・不二雄…
ようかいむらのどっきりハロウィン
たかい よしかず…
恐竜トリケラトプスとティラノきょう…
黒川 みつひろ/…
ぱぱんがパン!
柴田 ケイコ/作
もしものせかい
ヨシタケ シンス…
アンダーグラウンド
エミール・クスト…
自転しながら公転する
山本 文緒/著
今日から死神やってみた![2]
日部 星花/作,…
イベントおりがみ : おって楽しい…
主婦の友社/編
こんにちは!わたしのえ
はた こうしろう…
世界のスポーツカー図鑑
妖怪のど自慢
広瀬 克也/作
まじょのナニーさん[6]
藤 真知子/作,…
まちがいなく名探偵
杉山 亮/作,中…
おひめさまになれるまほうのとびら
真瀬 ひかる/著
ぎょうれつのできるスパゲッティやさ…
ふくざわ ゆみこ…
まんぷくよこちょう
なかざわ くみこ…
おばけのうんどうかい
むらい かよ/著
殺人現場は雲の上
東野 圭吾/著
りんごちゃん
さとう めぐみ/…
あかいしろくま
柴田 ケイコ/作…
キモイけど実はイイヤツなんです。 …
ろう/著,實吉 …
逆ソクラテス
伊坂 幸太郎/著
ねずみくんはめいたんてい
なかえ よしを/…
カワイイ!はじめてのハンドメイドB…
ハピかわ手作りく…
54字の物語 ZOO : 超短編小…
氏田 雄介/編著…
パンダのパンだ
牛窪 良太/作
リトル☆バレリーナ1
工藤 純子/作,…
じごくバス
有田 奈央/作,…
ウルトラマンとぼくらVS.怪獣ぐん…
山本 孝/作・絵…
ぼくは犬や
ペク ヒナ/作,…
おにぎりをつくる
高山 なおみ/文…
謎解きホームルーム : 1話…[1]
日本児童文芸家協…
5回で折れるかざれる!あそべる!…2
いしかわ まりこ…
みそしるをつくる
高山 なおみ/文…
世界の自動車大図鑑
お探し物は図書室まで
青山 美智子/著
絶叫学級[29]
いしかわ えみ/…
うごきません。
大塚 健太/作,…
前へ
次へ
巨石運搬! : 海をこえて大阪城へ
鎌田 歩/作
JIA建…19(2023-2024)
もう二度と見ることができない幻の名…
伊藤 隆之/著・…
離島建築 : 島の文化を伝える建物…
箭内 博行/著
宮内庁京都事務所年…5<令和5年度>
宮内庁京都事務所
正力ドームvs.NHKタワー : …
大澤 昭彦/著
戦後モダニズムの学校建築
川島 智生/著
住まいの建築史近代日本編
内田 青蔵/文,…
「擬洋風建築」のひみつ : 見かた…
擬洋風建築のひみ…
日本の建築
隈 研吾/著
日本の美しい洋館
内田 青蔵/監修…
現代建築保存活用の冒険
吉田 鋼市/著
藤森照信の現代建築考
藤森 照信/文,…
JIA建…18(2022-2023)
こやたちのひとりごと
谷川 俊太郎/文…
はじめてのヘリテージ建築 : 絵で…
宮沢 洋/著
石の考古学
奥田 尚/著
日本のブルータリズム建築
磯 達雄/文,山…
宮内庁京都事務所年…4<令和4年度>
宮内庁京都事務所
写真集成近代日本の建築44
写真集成近代日本の建築43
写真集成近代日本の建築42
写真集成近代日本の建築41
写真集成近代日本の建築40
日本の水族館五十三次 : イラスト…
宮沢 洋/編著,…
こどもが探せる身近な場所のきれいな…
柴山 元彦/著,…
日本近代建築人名総覧
堀 勇良/著
JIA建…17(2021-2022)
宮内庁京都事務所年…3<令和3年度>
宮内庁京都事務所
重要文化財旧日本生命保険株式会社九…
文化財建造物保存…
写真集成近代日本の建築39
写真集成近代日本の建築38
現代建築保存活用見て歩き
吉田 鋼市/著
写真と歴史でたどる日本近代建…第3巻
石田 潤一郎/監…
日本建築文化史事典 : トピックス…
日外アソシエーツ…
写真集成近代日本の建築37
写真集成近代日本の建築36
写真集成近代日本の建築35
写真集成近代日本の建築34
写真集成近代日本の建築33
JIA建…16(2020-2021)
写真と歴史でたどる日本近代建…第2巻
石田 潤一郎/監…
写真と歴史でたどる日本近代建…第1巻
石田 潤一郎/監…
占領下日本の地方都市 : 接収され…
大場 修/編著
宮内庁京都事務所年…2<令和2年度>
宮内庁京都事務所
内部造作の保存と修復
国立文化財機構東…
日本近代建築人名総覧
堀 勇良/著
日本近現代建築の歴史 : 明治維新…
日埜 直彦/著
絶品・日本の歴史建築東日本編
磯 達雄/著,宮…
日本の歴史的建造物 : 社寺・城郭…
光井 渉/著
写真集成近代日本の建築32
写真集成近代日本の建築31
写真集成近代日本の建築30
写真集成近代日本の建築29
写真集成近代日本の建築28
写真集成近代日本の建築27
写真集成近代日本の建築26
写真集成近代日本の建築25
写真集成近代日本の建築24
JIA建…15(2019-2020)
タイル建築探訪
酒井 一光/著
近代天皇制と東京 : 儀礼空間から…
長谷川 香/著
宮内庁京都事務所年…1<令和元年度>
宮内庁京都事務所
コンクリート造建造物の保存と修復
国立文化財機構東…
日本の建築家解剖図鑑 : 名建築に…
二村 悟/著
伝統的建造物群の耐震対策の手引
文化庁文化資源活…
日本の建築文化事典
平井 聖/編集代…
昭和モダン建築巡礼1965-75
磯 達雄/文,宮…
看板建築図鑑
宮下 潤也/著
重要文化財旧弘前偕行社保存修理工事…
文化財建造物保存…
日本建築の自画像 : 探求者たちの…
香川県立ミュージ…
にっぽん建築散歩[正]
小林 泰彦/著
昭和モダン建築巡礼1945-64
磯 達雄/文,宮…
近現代建造物緊…平成29年度奈良県編
日本建築士会連合…
近現代建造物…平成29年度神奈川県編
日本建築士会連合…
国登録有形文化財<建造物>長崎居留…
明治村/編集
ふたりで歩く古建築
とうごう しゅん…
藤森照信のクラシック映画館
藤森 照信/著,…
近代建築利用博物館事典
青木 豊/編,中…
日本の近代・現代を支えた建築 : …
日本の近代・現代…
看板建築 : 昭和の商店と暮らし
萩野 正和/監修
JIA建築年鑑14(2018)
日本の盛期モダニズム建築像
吉田 鋼市/著
検証平成建築史
内藤 廣/著,日…
重要文化財旧前田家本邸洋館ほか一棟…
文化財建造物保存…
世界の建築石材
下坂 康哉/著,…
絵でわかる日本列島の地形・地質・岩…
藤岡 達也/著
日本の最も美しい赤レンガの名建築
歴史的建物研究会…
鉄構造物の保存と修復
国立文化財機構東…
ウィリアム・メレル・ヴォーリズの建…
山形 政昭/著
日本鉱物文化語彙攷
吉野 政治/著
環境デザインマップ日本
建築設備綜合協会…
建築からまちへ1945-1970 …
文化庁/監修,文…
JIA建築年鑑13(2017)
プレモダン建築巡礼 : 1868-…
磯 達雄/文,宮…
歴史と人物でたどる日本の偉大な建…3
歴史と人物でたどる日本の偉大な建…5
歴史と人物でたどる日本の偉大な建…4
歴史と人物でたどる日本の偉大な建…1
日本の初期モダニズム建築家
吉田 鋼市/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951906764 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
西本 昌司/著
|
著者名ヨミ |
ニシモト ショウジ |
出版者 |
イースト・プレス
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7816-1858-6 |
分類記号 |
524.22
|
分類記号 |
524.22
|
書名 |
東京「街角」地質学 |
書名ヨミ |
トウキョウ マチカド チシツガク |
内容紹介 |
街角地質学で、石の魅力と東京の魅力を再発見しよう! 丸の内のビル外壁にあるマグマの痕跡、日本橋のデパートで発見したアンモナイトなど、都会の真ん中の「すごい石」に秘められた人と地球の物語を紹介する。 |
著者紹介 |
1966年広島県生まれ。博士(理学、名古屋大学)。街角地質学者。名古屋市科学館主任学芸員。名古屋大学博物館研究協力者、愛知大学非常勤講師。専門は岩石学、地球科学、博物館教育。 |
(他の紹介)内容紹介 |
都会の真ん中で「すごい石」を探す。丸の内のビル外壁にマグマの痕跡を見る。日本橋のデパートでアンモナイトを発見!?石に秘められた人と地球の物語を掘り起こす、都市型“発掘”エンターテインメント! |
(他の紹介)目次 |
1 街角地質学とは何か?―石材を見て楽しむ基礎知識(東京の街を彩る石の生い立ち) 2 人間の営みを感じる石めぐり―石材でたどる日本近代化の歴史(近代的な石材利用のはじまり(明治) 華やかな石材の時代(大正〜昭和初期) 現代における石材の多様化(戦後)) 3 地球の営みを感じる石めぐり―石材でたどる大地の歴史(日本列島成立後にできた石 化石でたどるテチス海の生物 大理石の模様からたどる大地の変動 造山帯でできた御影石 マントル上昇流で生まれた個性派御影石) |
(他の紹介)著者紹介 |
西本 昌司 “街角地質学者”。名古屋市科学館主任学芸員。博士(理学、名古屋大学)。専門は、岩石学、地球科学、博物館教育。1966年広島県三原市生まれ。筑波大学第一学群自然学類卒。同大学院地球科学研究科博士課程中退(前期課程修了)。名古屋大学博物館研究協力者、愛知大学非常勤講師、NPO法人日本サイエンスサービス理事、その他各種委員を兼務。地球科学の振興に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ