検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ギュンター・ヤコブス著作集 第2巻

著者名 ギュンター・ヤコブス/[著]
著者名ヨミ ギュンター ヤコブス
出版者 成文堂
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107477291326.0/ヤコ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
351 351
日本-統計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951927272
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ギュンター・ヤコブス/[著]   松宮 孝明/編訳
著者名ヨミ ギュンター ヤコブス マツミヤ タカアキ
出版者 成文堂
出版年月 2020.4
ページ数 10,138p
大きさ 22cm
ISBN 4-7923-5303-2
分類記号 326.08
分類記号 326.08
書名 ギュンター・ヤコブス著作集 第2巻
書名ヨミ ギュンター ヤコブス チョサクシュウ
内容紹介 独特の客観的帰属論や刑罰論、さらには「市民刑法」と「敵味方刑法」を対比させる思考法で有名なギュンター・ヤコブスの著作集。第2巻は、刑法と刑罰の機能に関する論稿、法益保護の早期化、法益論などに関するものを収録。
著者紹介 1937年ドイツ生まれ。法学博士号取得(ボン大学)。ボン大学教授等を務めた。Universidad Externado de Colombia等計6大学より名誉博士号を授与される。
刑法と刑罰の機能

(他の紹介)内容紹介 学びでもビジネスでも…すべての人にお薦め。そばにあって役に立つこの一冊!
(他の紹介)目次 国土・人口・社会(国土・自然環境
人口
家族・世帯 ほか)
国民生活(家計と暮らし
物価・地価
生活一般 ほか)
経済活動(国民経済
国際経済・貿易
労働・賃金 ほか)
付録 主要統計行政機構、基幹統計一覧、日本経済の循環
特別収録 日本のすがた あの頃と今―1964・1989・2018


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。