検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦いすんで日が暮れて 上(大活字本シリーズ)

著者名 佐藤 愛子/著
著者名ヨミ サトウ アイコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105895304913.6/サト/1貸閲複可在庫 大活字

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
367.1 367.1
女性問題 色彩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950529086
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 愛子/著
著者名ヨミ サトウ アイコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2007.5
ページ数 260p
大きさ 21cm
ISBN 4-88419-430-7
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 戦いすんで日が暮れて 上(大活字本シリーズ)
書名ヨミ タタカイ スンデ ヒ ガ クレテ
内容紹介 突然一家を襲った夫の破産。裏切られ、借金取りに追われる日々。この悲痛な体験を笑いでくるんで作品に仕上げ直木賞を受賞した表題作ほか3編を上巻に収録。
叢書名 大活字本シリーズ

(他の紹介)目次 怪盗ガウスからの挑戦状(平均算―打ち抜かれた数はいくつだ
目の錯覚トリック―見かけにだまされるな!
集合算―ダイヤと金貨どっちが好きなの?
まほうじん―観覧車のどこから数字を入れる?
植木算―素晴らしい景色を作ろう ほか)
応用編にチャレンジ(集合算
まほうじん
売買損益
データの活用)
(他の紹介)著者紹介 細水 保宏
 筑波大学附属小学校教諭、同副校長を経て、明星大学客員教授兼明星学苑教育支援室長、明星小学校長に。横浜国立大学非常勤講師、新算数教育研究会役員、全国算数授業研究会元会長、ガウスの会会長。全国各地の小学校で授業や講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 戦いすんで日が暮れて   5-93
2 ひとりぽっちの女史   95-150
3 敗残の春   151-212
4 佐倉夫人の憂愁   213-260
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。