検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一目でわかる特殊法人と国家プロジェクト 

著者名 藤岡 明房/編著
著者名ヨミ フジオカ アキフサ
出版者 日本実業出版社
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102902350335.7/フジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
140 140
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510018914
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤岡 明房/編著
著者名ヨミ フジオカ アキフサ
出版者 日本実業出版社
出版年月 1995.4
ページ数 174p
大きさ 21cm
ISBN 4-534-02305-7
分類記号 335.7
分類記号 335.7
書名 一目でわかる特殊法人と国家プロジェクト 
書名ヨミ ヒトメ デ ワカル トクシュ ホウジン ト コッカ プロジェクト
内容紹介 今、統廃合論がさかんにかわされている特殊法人。存在意義もさしてなく単なる官僚の天下り先として血税の無駄使いと批判されるこの組織の設立目的や批判の要因を解説。日本行政の監視法を紹介する。
著者紹介 1948年生まれ。東京大学大学院経済学研究科修了。財政学、公共経済学が専門。現在、敬愛大学経済学部教授。著書に「現代マクロ経済学」「官庁全系列地図」など。

(他の紹介)内容紹介 ポジティブ心理学は提唱されてからまだ歴史が浅いものの、諸外国では急速な発展をとげています。本書では、斯学の第一人者である著者が、さまざまな方に興味をもって頂けるよう、その研究領域を学術的な視点から幅広く紹介しています。ポジティブ心理学が扱う領域は多岐にわたります。幸せとは何か、よりよく生きるためにはどうしたらよいかといった問題に関心のある方、大学で本格的に学ぼうとする方におすすめの一冊です。
(他の紹介)目次 ポジティブ心理学とは何か
ウェル・ビーイングのとらえ方
ウェル・ビーイング研究へのアプローチ
ウェル・ビーイングとポジティブ感情
ウェル・ビーイングとパーソナリティ特性
ポジティブな認知様式(1)―符号化方略と期待・楽観性
ポジティブな認知様式(2)―目標・価値、自己制御
ポジティブな自己―自尊感情、自己効力感と自己決定理論
日常的活動とフロー
ポジティブな対人関係〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 堀毛 一也
 1952年東京都に生まれる。1976年東北大学文学部卒業。1980年東北大学大学院文学研究科博士課程後期中退。岩手県立盛岡短期大学講師、学校法人栴檀学園東北福祉大学助教授・教授、国立大学法人岩手大学教授、学校法人東洋大学教授を経て、東洋大学大学院社会学研究科客員教授・岩手大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。