検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三島由紀夫論 

著者名 小杉 英了/著
著者名ヨミ コスギ エイリョウ
出版者 三一書房
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103368213910.268/ミシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710049447
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小杉 英了/著
著者名ヨミ コスギ エイリョウ
出版者 三一書房
出版年月 1997.9
ページ数 227p
大きさ 20cm
ISBN 4-380-97272-0
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 三島由紀夫論 
書名ヨミ ミシマ ユキオ ロン
副書名 命の形
副書名ヨミ イノチ ノ カタチ
内容紹介 30歳からボディ・ビルを開始し、肉体の改造につとめた三島由紀夫。その動機と意図はどこにあるのか。肉体の鍛練によって得た彼の体験や残された言葉をもとに、彼の生き方、切腹による自刃という死のあり方について考える。
著者紹介 1956年北海道生まれ。関西学院大学仏文科卒業。霊学の観点からの認識論研究会を京都で主宰。訳書に「ニューエイジの歴史と現在」。

(他の紹介)内容紹介 破戒、復讐、嫉妬、欺瞞、贖罪―。情念の炎に、心の凝りが燃えさかる。能の名曲からインスパイアされた8編のものがたり。
(他の紹介)著者紹介 澤田 瞳子
 1977年、京都府生まれ。同志社大学文学部文化史学専攻卒業、同大学院博士前期課程修了。2011年、デビュー作『孤鷹の天』で第十七回中山義秀文学賞を最年少受賞。13年、『満つる月の如し 仏師・定朝』で、本屋が選ぶ時代小説大賞2012ならびに第三十二回新田次郎文学賞を受賞。16年、『若冲』で第九回親鸞賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。