検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

恐竜のおりがみ 3(新・おりがみランド)

著者名 川畑 文昭/著
著者名ヨミ カワハタ フミアキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104863840754/カワ/3貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
565.1 565.1
貴金属

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950120869
書誌種別 和図書(児童)
著者名 川畑 文昭/著
著者名ヨミ カワハタ フミアキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2003.4
ページ数 110p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-30304-1
分類記号 754.9
分類記号 754.9
書名 恐竜のおりがみ 3(新・おりがみランド)
書名ヨミ キョウリュウ ノ オリガミ
内容紹介 アンモナイト、オウムガイ、始祖鳥、キガノトサウルス…。恐竜よりもさらに古い時代、カンブリア紀の奇妙な生物たちも折り紙で作ってみました。ティラノサウルスの化石(頭骨)も紹介。
著者紹介 1957年長野県生まれ。岩手大学工学部卒業。トヨタ自動車(株)勤務のかたわら、恐竜、動物、昆虫などの折紙作家として活動。
叢書名 新・おりがみランド

(他の紹介)内容紹介 身近だけどよく知らない貴金属の謎に迫る!貴金属は美しい光沢と、高い化学的耐腐食性を持ち、昔から重要視されてきました。貴金属には他の金属と異なる物理的・化学的性質があり、薬理的、科学産業的な重要性もあります。本書は貴金属の驚くべき性質を科学的にわかりやすく解説!
(他の紹介)目次 1 貴金属の種類と性質
2 貴金属の産出と歴史
3 金の性質
4 金と宝飾
5 銀の性質と宝飾
6 白金の性質と宝飾
7 化学的貴金属の種類と性質
(他の紹介)著者紹介 齋藤 勝裕
 名古屋工業大学名誉教授、愛知学院大学客員教授。専門は有機化学から物理化学にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。