検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

竜蛇神と機織姫 

著者名 篠田 知和基/著
著者名ヨミ シノダ チワキ
出版者 人文書院
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103388898388/シノ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

篠田 知和基
1997
E E
産経児童出版文化賞美術賞 MOE絵本屋さん大賞第1位

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710064773
書誌種別 和図書(一般)
著者名 篠田 知和基/著
著者名ヨミ シノダ チワキ
出版者 人文書院
出版年月 1997.11
ページ数 382p
大きさ 20cm
ISBN 4-409-54052-1
分類記号 388
分類記号 388
書名 竜蛇神と機織姫 
書名ヨミ リュウジャシン ト ハタオリヒメ
副書名 文明を織りなす昔話の女たち
副書名ヨミ ブンメイ オ オリナス ムカシバナシ ノ オンナタチ
内容紹介 妖精と結婚した騎士が覗くとその姿は下半身が蛇体であったというメリュジーヌ伝説。これを異類婚説話のひとつの原型とみなすと、日本の機織姫伝承群も同じ話型と考えられる。東西の竜蛇変身譚を比較伝承学の視点から考察。
著者紹介 1943年生まれ。名古屋大学文学部教授。著書に「ネルヴァルの生涯と文学」「フランス幻想文学の総合研究」、訳書に「フランス幻想文学史」など。

(他の紹介)内容紹介 最新の知見を、親切に、ユーモアたっぷりに、ロマンティックに語る。あなたの想像をはるかに超える生物学の授業!学生も、社会人も、全世代必読の一冊!!
(他の紹介)目次 レオナルド・ダ・ヴィンチの生きている地球
イカの足は10本か?
生物を包むもの
生物は流れている
生物のシンギュラリティ
生物か無生物か
さまざまな生物
動く植物
植物は光を求めて高くなる
動物には前と後ろがある
大きな欠点のある人類の歩き方
人類は平和な生物
減少する生物多様性
進化と進歩
遺伝のしくみ
花粉症はなぜ起きる
がんは進化する
一気飲みしてはいけない
不老不死とiPS細胞
(他の紹介)著者紹介 更科 功
 1961年、東京都生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。民間企業勤務を経て大学に戻り、東京大学大学院理学系研究科修了。博士(理学)。専門は分子古生物学。現在、東京大学総合研究博物館研究事業協力者、明治大学・立教大学兼任講師。『化石の分子生物学』(講談社現代新書)で第29回講談社科学出版賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。