検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

CONFORT 2018 Winter DVD

著者名 ワック映像部/製作
著者名ヨミ ワック カブシキ ガイシャ
出版者 ワック株式会社 (喫煙文化研究会)
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 030004883236/コン/複製禁止在庫 1階視聴覚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
心理学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009950012814
書誌種別 DVD
著者名 ワック映像部/製作
著者名ヨミ ワック カブシキ ガイシャ
出版者 ワック株式会社 (喫煙文化研究会)
出版年月 2018.1
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 369.81
分類記号 369.81
書名 CONFORT 2018 Winter DVD
書名ヨミ コンフォール
副書名 愛煙家通信
副書名ヨミ アイエンカ ツウシン
内容紹介 あえて世に問う、分煙か禁煙か? 2017年に開催された「たばこはそんなに悪いのですか」というシンポジウムを、テレビ番組としてDVDにしたもの。(2017年12月5日、スクワール麹町)
著者紹介 すぎやまこういち(作曲家, 喫煙文化研究会代表)、秦郁彦(現代史家)、須田慎一郎(ジャーナリスト)、石井苗子(参議院議員)、森永卓郎(経済アナリスト)、野中信敬(弁護士)、山路徹(ジャーナリスト).
タバコはそんなに悪いのですか?

(他の紹介)内容紹介 一皿、一匙に歴史あり!なぜアメリカで愛されたのか?驚愕され、注目され、嫌われて、大人気になった、アメリカの「和食」、波瀾万丈のものがたり。
(他の紹介)目次 第1章 幻の島国の禁断の味―アメリカ人が日本食に目覚めた明治時代(大統領と日本料理の出会い
ロシア人の囚人が食べた料理 ほか)
第2章 だんご汁の日々―日本の食文化をアメリカに根づかせた移民たち(最大の奇跡と最悪の貧困
太平洋を渡って新世界へ ほか)
第3章 ピーナッツ餅とスパムむすび―「アメリカ流和食」誕生の舞台となった日本人街(シアトルのジャパンタウン
日本人の約八割は流れ者 ほか)
第4章 上を向いて歩こう―戦後の楽観主義を形にした「スキヤキ」と「スシ」ブーム(ジャップの散髪はしない
消滅した日本人街 ほか)
(他の紹介)著者紹介 サリバン,グレン
 1962年ハワイ生まれ。イエール大学卒業。言語哲学専攻。1984年に来日し、英会話学校教師として勤務後、雑誌『日本語ジャーナル』の英文監修者、翻訳家として活躍。1992年に帰米し、コーネル大学大学院でアジア文学を履修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。