検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏物語と東アジア (新典社研究叢書)

著者名 仁平 道明/編
著者名ヨミ ニヘイ ミチアキ
出版者 新典社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105879449913.36/ムラ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シャロン・R・カウフマン 幾島 幸子
1978
672.151 672.151
田富町(山梨県)-商業 商店街

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950870417
書誌種別 和図書(一般)
著者名 仁平 道明/編
著者名ヨミ ニヘイ ミチアキ
出版者 新典社
出版年月 2010.9
ページ数 364p
大きさ 22cm
ISBN 4-7879-4213-5
分類記号 913.36
分類記号 913.36
書名 源氏物語と東アジア (新典社研究叢書)
書名ヨミ ゲンジ モノガタリ ト ヒガシアジア
内容紹介 「「源氏物語」と漢文学」「源氏物語享受史における宋学需要の意義」など、「源氏物語」の構想・表現や、その背景にある中国を中心とする東アジアの文芸・歴史・思想・文化等との関わり、もしくはそれらと比較した論考を収録。
著者紹介 1946年生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程国文学国語学日本思想史学専攻修了。同大学名誉教授。和洋女子大学教授。著書に「和漢比較文学論考」など。
叢書名 新典社研究叢書



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。