検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本のオアシス (同時代ライブラリー)

著者名 道浦 母都子/著
著者名ヨミ ミチウラ モトコ
出版者 岩波書店
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103173951B914.6/ミチ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
289.1 289.1
明智 光秀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610047567
書誌種別 和図書(一般)
著者名 道浦 母都子/著
著者名ヨミ ミチウラ モトコ
出版者 岩波書店
出版年月 1996.9
ページ数 200p
大きさ 16cm
ISBN 4-00-260280-X
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 本のオアシス (同時代ライブラリー)
書名ヨミ ホン ノ オアシス
内容紹介 書物は孤独な若者たちの心の友であり、失意の中年の慰めである。戦後50年、阪神大震災、オウム事件を背景に、童女と熟女の感性をあわせもった歌人の読書と旅の記録。関川夏央氏との同世代対談収録。
著者紹介 1947年和歌山県生まれ。早稲田大学文学部卒業。歌人。歌集に「無援の抒情」「水憂」「ゆうすげ」「風の婚」、エッセイ集に「食のうた彩事記」「男流歌人列伝」など。
叢書名 同時代ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 本能寺の変で、主君・織田信長を弑逆し、たちまちに敗死した武将明智光秀。その数奇な一生を描いて世に問うた、明治以後に書かれた初の伝記。反骨の史伝作家・三申が、蹶起せざるを得なかった悲劇の叛臣・光秀への敬慕、哀憐の情を、漢籍、日本古典を踏まえた達意の文章によって熱く語る。橋川文三「小泉三申論」を付す。
(他の紹介)目次 家系及び六年の周遊
光秀と朝倉義景
光秀、信長に仕ふ
坂本拝領及び惟任氏
新領地における恩威
波多野征伐
明智氏の盈満
織田信長
武田征伐
饗応司及び死刑の宣告
能条畑の叛旗
本能寺の襲撃
京畿の仁政
山崎の役


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。