検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

川と人類の文明史 

著者名 ローレンス・C.スミス/著
著者名ヨミ ローレンス C スミス
出版者 草思社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107780611209/スミ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
209 209
Beard Mary Ritter 女性-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952168586
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ローレンス・C.スミス/著   藤崎 百合/訳
著者名ヨミ ローレンス C スミス フジサキ ユリ
出版者 草思社
出版年月 2023.2
ページ数 447p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-2638-9
分類記号 209
分類記号 209
書名 川と人類の文明史 
書名ヨミ カワ ト ジンルイ ノ ブンメイシ
内容紹介 どんな道路、テクノロジー、政治指導者よりも、文明を形づくってきた川の力。河川の「見えない力」を浮き彫りにし、川によって育まれた人類の歩みを多彩なエピソードと共に描く。
著者紹介 ブラウン大学のジョン・アトウォーター・アンド・ダイアナ・ネルソン環境学教授、および地球・環境・惑星科学教授。著書に「2050年の世界地図」がある。

(他の紹介)内容紹介 男性に従属した存在としてではなく、歴史を主体的に創り出す「女性の力」を軸とする歴史観を樹立し、日本におけるGHQの女性政策にも大きな影響を与えた女性史研究のパイオニア、決定版評伝。
(他の紹介)目次 第1部 メアリ・ビーアドの形成(生い立ちから参政権運動へ 1874‐1921
ビーアド夫妻の来日 1922‐23)
第2部 歴史を書く―女性史研究の先駆者として(女性の視点からの歴史の再構築 1923‐35
世界の女性史研究 1935‐39
憎悪の包囲の中で―第二次大戦下の著作活動 1939‐45)
第3部 戦後日本とメアリ・ビーアド(日本占領政策と女性解放 1945‐52
メアリ・ビーアドが女性政策に及ぼした影響 1946‐52
『日本女性史―日本史における女性の力』 1946‐53
メアリー・ビーアドの「歴史における女性の力」―今日的な意義)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。