検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すてきなひらがな 

著者名 五味 太郎/著
著者名ヨミ ゴミ タロウ
出版者 講談社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105702088811/ゴミ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五味 太郎
2011
E E
ぞう(象)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950977894
書誌種別 和図書(児童)
著者名 五味 太郎/著
著者名ヨミ ゴミ タロウ
出版者 講談社
出版年月 2011.10
ページ数 107p
大きさ 21×24cm
ISBN 4-06-132488-6
分類記号 811.5
分類記号 811.5
書名 すてきなひらがな 
書名ヨミ ステキ ナ ヒラガナ
内容紹介 五味太郎のユニークな「ひらがな」の本。50音に加え、濁音・半濁音・小さい「っ」「ゃ」「ゅ」「ょ」もカバー。それぞれの字を使った身近なことばを、英単語とあわせて紹介する。
著者紹介 1945年東京都生まれ。桑沢デザイン研究所ID科卒業。絵本を中心とした創作活動を続ける。「仔牛の春」でボローニャ国際絵本原画展賞、「ときどきの少年」で路傍の石文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 大きな体に大きな耳、長い鼻。ゾウは、陸でいちばん大きなほ乳類。なにをたべているのかな。大きな耳はなんのため?長い鼻はどう使うの?動物園の人気者、ゾウ。野生のなかではどんなふうに生きているのかな。ゾウのあれこれを、こどもの目でたのしくつたえます。
(他の紹介)著者紹介 デズモンド,ジェニ
 イラストレーター、絵本作家。ニューヨークタイムズ・ベストイラスト賞、ケンブリッジシャーの“Read it Again”絵本賞受賞。またモーリス・センダック・フェローシップに選ばれるなど、世界的に評価され、作品は20以上の言語に翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福本 由紀子
 甲南女子大学英文学科卒業後、英国レディング大学にて児童文学を学ぶ。現在、武庫川女子大学で英語・児童文学を講じる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。