検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしくわかるデジタル時代の著作権 2

著者名 山本 光/監修・著
著者名ヨミ ヤマモト コウ
出版者 技術評論社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107375214021/ヤマ/2貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 光 松下 孝太郎
2019
021.2 021.2
著作権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951858931
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山本 光/監修・著   松下 孝太郎/著
著者名ヨミ ヤマモト コウ マツシタ コウタロウ
出版者 技術評論社
出版年月 2019.8
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 4-297-10676-8
分類記号 021.2
分類記号 021.2
書名 やさしくわかるデジタル時代の著作権 2
書名ヨミ ヤサシク ワカル デジタル ジダイ ノ チョサクケン
内容紹介 パソコン、スマホ、インターネットが生活の中にあるデジタル時代の著作権について、イラストでわかりやすく解説。2学校編は、多くの著作物を使用する、小学校や中学校の活動の中で疑問に思うことを取り上げる。
著者紹介 横浜国立大学教育学部教授。専門は著作権教育、教育工学。
学校編

(他の紹介)内容紹介 運動会、文化祭、部活など、学校での著作権がわかる!
(他の紹介)目次 著作物ってなに?
わたしにも著作権ってあるの?
著作権が無いってどういうこと?
他の人の文章を自分の作文に書いてもいいの?
運動会の応援ポスターにアニメのキャラクターを使ってもいいの?
文化祭でコピーバンドをやってもいいの?
自分が映っているテレビ番組を録画してみんなに見せてもいいの?
図書館の本をコピーしてもいいの?
自分の描いた絵や撮った写真をネットで公開してもいいの?
吹奏楽部で曲を演奏した映像をネットで公開してもいいの?
入試問題の新聞記事や小説は許可をもらっているの?
目の不自由な人たちのために、資料の拡大や点字翻訳をしてもいいの?
学校だけに許されたことはなに?
絵本の読み聞かせをしたいのですが、注意することはありますか?
授業にテレビ番組の録画がたくさんありますが、許可はもらっているの?
卒業記念に写真と音楽付きのDVDをつくって配ってもいいの?


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。