蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107383523 | 327.6/トリ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
A.M.リドリー F.ギャバート D.J.ラルーイ 渡邉 和美 和智 妙子 久原 恵理子
万引き家族
是枝 裕和/監督…
おしりたんてい かいとうとねらわれ…
トロル/さく・え
やまなしモモのえほん : ハクとモ…
東仲倶楽部/作,…
おしりたんてい カレーなるじけん
トロル/さく・え
しょうがくせいのおばけずかん : …
斉藤 洋/作,宮…
だっぴ!
北村 直子/作
おしりたんてい ラッキーキャットは…
トロル/さく・え
レストランのおばけずかん : だん…
斉藤 洋/作,宮…
希望の糸
東野 圭吾/著
ノラネコぐんだんカレーライス
工藤 ノリコ/著
みんなのおばけずかん : みはりん…
斉藤 洋/作,宮…
なんだろうなんだろう
ヨシタケ シンス…
かいけつゾロリうちゅう大さくせん
原 ゆたか/さく…
わたしのわごむはわたさない
ヨシタケ シンス…
ころべばいいのに
ヨシタケ シンス…
人狼サバイバル[1]
甘雪 こおり/作…
ぼくはなきました
くすのき しげの…
老人初心者の覚悟
阿川 佐和子/著
ちいさなちいさなほしのあかり
さかい さちえ/…
ふみきりくん
えのもと えつこ…
世界一クラブ[7]
大空 なつき/作…
そっくりこ
中川 ひろたか/…
かいけつゾロリスターたんじょう
原 ゆたか/さく…
おもしろい話、集めました。P
あさば みゆき/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂12
廣嶋 玲子/作,…
もじもじこぶくん
小野寺 悦子/ぶ…
武田信玄と上杉謙信
山本 博文/監修…
アイスクリームおうこく
ナカオ マサトシ…
ばけばけばけばけばけ…おるすばんの巻
岩田 明子/ぶん…
こんどこそは名探偵
杉山 亮/作,中…
パンのふわふわちゃん
かとう ようこ/…
カードゲームのひみつ
梅屋敷 ミタ/ま…
サイダーのひみつ
海野 そら太/ま…
ようかいむらのじごくえんそく
たかい よしかず…
さよならの儀式 : 8 Scien…
宮部 みゆき/著
ざんねんないきもの事典 : …もっと
今泉 忠明/監修…
へんしんバス
あきやま ただし…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂11
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ!?なんで!?毒生物おもしろ…
柴田 佳秀/著
百桃太郎
原 京子/文,原…
そらの100かいだてのいえ : ミ…
いわい としお/…
おばけとしょかん[1]
斉藤 洋/作,森…
恐竜トリケラトプスとゴルゴサウルス…
黒川 みつひろ/…
まじょのナニーさん[5]
藤 真知子/作,…
ガムのひみつ
マンガデザイナー…
傲慢と善良
辻村 深月/著
未確認生物大図鑑
山口 敏太郎/著
おばけひめがやってきた!
むらい かよ/著
みらいのえんそく
ジョン・ヘア/作…
もちもち♥ぱんだ もちっとことわざ
金田一 秀穂/監…
あついあつい
垂石 眞子/さく
夜カフェ3
倉橋 燿子/作,…
思わず考えちゃう
ヨシタケ シンス…
おひめさまキティ
のぶみ/作,サン…
パンどうぶつえん
Coppe/作 …
大人気!!親子であそべるかわいい!…
新宮 文明/著
グリーン ブック
ピーター・ファレ…
マークの図鑑 : キッズペディア …
児山 啓一/監修
わくわく!ケーキやさん
白土 あつこ/作…
がんばるUMA事典 : YOUは何…
こざき ゆう/著…
たいこ
樋勝 朋巳/ぶん…
流浪の月
凪良 ゆう/著
乳酸菌のひみつ
おだぎ みを/ま…
大迫力!日本の都市伝説大百科
朝里 樹/監修
お肉のひみつ
大岩 ピュン/ま…
世界一クラブ[6]
大空 なつき/作…
世界一クラブ[5]
大空 なつき/作…
ライオンのおやつ
小川 糸/著
わんぱくだんのてんぐのすむやま
ゆきの ゆみこ/…
木曜日にはココアを
青山 美智子/著
チョコレートのひみつ
春野 まこと/ま…
ももちゃん
さとう めぐみ/…
巨大空港
鎌田 歩/さく
かみなのに
たにうち つねお…
ようかいむらのびっくりゆうえんち
たかい よしかず…
世界は「 」で満ちている
櫻 いいよ/著,…
THE侍ビジュアル超百科
田代 脩/監修
げんこつやまのたぬきさん
長野 ヒデ子/作…
夜カフェ2
倉橋 燿子/作,…
いい女、ふだんブッ散らかしており
阿川 佐和子/著
ファンタスティック・ビーストと黒い…
デイビッド・イェ…
世界のクルマ大百科 : 最新600…
学園ファイブスターズ1
宮下 恵茉/作,…
恐竜世界大百科
加藤 太一/監修
ようかい川柳 : ようかいも生きて…
石崎 なおこ/作…
おにゃけ
大塚 健太/作,…
ゲーム&クリエイター パソコンのひ…
マンガデザイナー…
54字の物語 参 : みんなでつく…
氏田 雄介/編著…
ジュニア空想科学読本16
柳田 理科雄/著…
頭がよくなるすごい!読書術
齋藤 孝/著,い…
まずはこれ食べて
原田 ひ香/著
マジナンデス : ぼくたちのすごい…
こざき ゆう/文…
おしゃカワ!はじめてのインテリアB…
ときめきルーム研…
10かいだてのおひめさまのおしろ
のはな はるか/…
じゃない!
チョー ヒカル/…
ようかいむらのだいうんどうかい
たかい よしかず…
キャベたまたんていじごくツアーへご…
三田村 信行/作…
くぬぎのもりのりすのがっこう
ふくざわ ゆみこ…
ノンタンたいそう1・2・3
キヨノ サチコ/…
牛乳のひみつ
深草 あざみ/ま…
前へ
次へ
尋問 犯罪捜査 法心理学 記憶 暗示
モノ探し行動の心理学
佐々木 土師二/…
つくられる偽りの記憶 : あなたの…
越智 啓太/著
記憶の深層 : <ひらめき>はどこ…
高橋 雅延/著
実践メモリフォレンジック : 揮発…
Svetlana…
レイシャル・プロファイリング : …
宮下 萌/編著
「科学」と「執念」で暴かれた偽造文…
吉田 公一/著
記憶は実在するか : ナラティブの…
ヴェロニカ・オキ…
世界の記憶データ・ブッ…2023年版
古田 陽久/著,…
思い出せない脳
澤田 誠/著
Remember記憶の科学 : し…
リサ・ジェノヴァ…
人を動かすルールをつくる : 行動…
ベンヤミン・ファ…
集合的記憶と想起文化 : メモリー…
アストリッド・エ…
記憶現象の心理学 : 日常の不思議…
アン・M.クリア…
その規約、読みますか? : 義務的…
オムリ・ベン=シ…
入門司法・犯罪心理学 : 理論と現…
法と心理学会/監…
冤罪をほどく : “供述弱者”とは…
中日新聞編集局/…
暴く者暴かれるモノ : 文書鑑定人…
吉田 公一/著
職務質問
古野 まほろ/著
海馬を求めて潜水を : 作家と神経…
ヒルデ・オストビ…
司法・犯罪心理学 : 社会と個人の…
門本 泉/編著
記憶のデザイン
山本 貴光/著
無意識と記憶 : ゼーモン/ゴール…
高橋 雅延/監修…
つむじまがりの神経科学講義
小倉 明彦/著
ワーキングメモリの探究 : アラン…
アラン・バドリー…
トリカブト「本庄保険金殺人事件」元…
大澤 良州/著
その証言、本当ですか? : 刑事司…
ダン・サイモン/…
絵で見てわかるOS/ストレージ/ネ…
小田 圭二/著・…
もの忘れと記憶の科学
五日市 哲雄/著…
刑事弁護人
亀石 倫子/著,…
TAT<超>入門 : 取り方から解…
赤塚 大樹/著,…
老いと記憶 : 加齢で得るもの、失…
増本 康平/著
記憶術全史 : ムネモシュネの饗宴
桑木野 幸司/著
記憶の社会的枠組み
モーリス・アルヴ…
スマートマテリアル産業利用技術 :…
佐久間 俊雄/著…
警視庁刑事部現場鑑識写真係 : 犯…
戸島 国雄/著
フラッシュメモリのひみつ
とだ 勝之/まん…
虫から死亡推定時刻はわかるのか? …
三枝 聖/著
拷問をめぐる正義論 : 民主国家と…
ミシェル・テレス…
GPS捜査とプライバシー保護 : …
指宿 信/編著
世界の記憶デ…2017〜2018年版
古田 陽久/著,…
犯罪捜査科学 : 捜査・取調・法医…
菱田 繁/監修,…
犯罪「事前」捜査 : 知られざる米…
一田 和樹/[著…
キマイラの原理 : 記憶の人類学
カルロ・セヴェー…
「CPU」「GPU」「メモリ」-半…
I O編集部/編
脳はなぜ都合よく記憶するのか : …
ジュリア・ショウ…
嗅覚と自伝的記憶に関する心理学的研…
山本 晃輔/著
身体はトラウマを記録する : 脳・…
ベッセル・ヴァン…
犯罪・捜査・メディア : 19世紀…
ドミニク・カリフ…
トコトンやさしい形状記憶合金の本
形状記憶合金協会…
記憶の未来 : 伝統の解体と再生
フェルナン・デュ…
警察捜査の正体
原田 宏二/著
世界記憶遺産…2015〜2016年版
古田 陽久/著,…
すぐに思い出す技術
米山 公啓/著
記憶力の脳科学
柿木 隆介/著
世界の記憶遺産60
古田 陽久/著,…
記憶をあやつる
井ノ口 馨/著
もの忘れを90%防ぐ法 : 今すぐ…
米山 公啓/著
強制捜査と任意捜査
井上 正仁/著
つくられる偽りの記憶 : あなたの…
越智 啓太/著
ぼくは物覚えが悪い : 健忘症患者…
スザンヌ・コーキ…
世界記憶遺産百科 : 全244のユ…
ユネスコ/著,コ…
もの忘れの脳科学 : 最新の認知心…
苧阪 満里子/著
記憶力の正体 : 人はなぜ忘れるの…
高橋 雅延/著
ふと浮かぶ記憶と思考の心理学 : …
関口 貴裕/編著…
記憶のスイッチ、はいってますか :…
枝川 義邦/著
殺人犯はそこにいる : 隠蔽された…
清水 潔/著
脳のワーキングメモリを鍛える! :…
トレーシー・アロ…
筆跡鑑定入門 : ニセ遺言書、文書…
魚住 和晃/著
世界記憶遺産…2013〜2014年版
古田 陽久/著,…
記憶
ジョナサン・K.…
取調べ可視化論の展開
小坂井 久/著
記憶をコントロールする : 分子脳…
井ノ口 馨/著
こころの冒険
酒井 邦嘉/作,…
ココからはじめる!「記憶術」 : …
高島 徹治/著
速読記憶術 : 1分1秒を争うあな…
若桜木 虔/著
外事犯罪捜査の手引き
桑名 仁/著,西…
普遍の鍵
パオロ・ロッシ/…
メモリ技術が一番わかる : 洞窟壁…
石川 憲二/著
もの忘れと記憶の記号論
有馬 道子/著
「記憶違い」と心のメカニズム
杉森 絵里子/著
ぼくたちやってない : 東京・綾瀬…
横川 和夫/編著…
非行・犯罪・裁判
黒沢 香/著,村…
世界一の記憶術
斎藤 直子/著
USBメモリー基本&便利技 : W…
オンサイト/著
世界記憶遺産データ・ブ…2012年版
古田 陽久/著,…
感覚の記憶 : 発生的神経現象学研…
山口 一郎/著
未解決事件(コールド・ケース) :…
マイケル・カプー…
捜査・公判のための実務用語・略語・…
城 祐一郎/著
法と倫理の心理学 : 心理学の知識…
仲 真紀子/著
取調べの可視化へ! : 新たな刑事…
日本弁護士連合会…
犠牲と身代わり : 記憶できないも…
長田 陽一/著
子どもの頃の思い出は本物か : 記…
カール・サバー/…
ひとはどこまで記憶できるのか : …
田中 真知/著
よくわかるストレージネットワーキン…
喜連川 優/編著
外事犯罪捜査の手引き
桑名 仁/著,西…
変えてみよう!記憶とのつきあいかた
高橋 雅延/著
なぜ日本人はとりあえず謝るのか :…
佐藤 直樹/著
記憶の細胞生物学
小倉 明彦/著,…
すぐに頭がよくなる!「超速」勉強法
園 善博/著
幼児の音韻的短期記憶に関する研究
湯澤 美紀/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951858563 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
A.M.リドリー/編
F.ギャバート/編
D.J.ラルーイ/編
渡邉 和美/監訳
和智 妙子/訳
久原 恵理子/訳
|
著者名ヨミ |
A M リドリー F ギャバート D J ラルーイ ワタナベ カズミ ワチ タエコ クハラ エリコ |
出版者 |
北大路書房
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
11,295p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7628-3073-0 |
分類記号 |
327.62
|
分類記号 |
327.62
|
書名 |
取調べにおける被誘導性 |
書名ヨミ |
トリシラベ ニ オケル ヒユウドウセイ |
副書名 |
心理学的研究と司法への示唆 |
副書名ヨミ |
シンリガクテキ ケンキュウ ト シホウ エノ シサ |
内容紹介 |
取調べの可視化・高度化が注目されるなか、対象者の被誘導性とそれへの配慮は、関係者にとって重大な関心事項となる。司法における被誘導性のエビデンスについて、目撃証言や服従性等の関連領域研究をふまえながら紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
1 被誘導性:歴史と導入 2 誤情報効果:過去の研究と最近の発展 3 尋問による被誘導性と迎合性 4 被誘導性と記憶の同調 5 被誘導性と個人差:心理社会的尺度と記憶尺度 6 出来事そのものについての回復した記憶と被誘導性 7 健常児や知的障害児の被誘導性と個人差 8 脆弱な人たちにおける被誘導性:知的障害、自閉スペクトラム症、高齢の目撃者 9 警察の尋問における急性の被誘導性:脆弱性の主なメカニズムとしての自己制御の障害 10 被誘導性と被害者・目撃者認知面接とNICHDプロトコルによる面接 11 取調べにおける被誘導性:私たちは何を知っているのか? |
(他の紹介)著者紹介 |
渡邉 和美 科学警察研究所犯罪行動科学部付主任研究官、警察大学校取調べ総合技術研究・研修センター教授(兼務)。博士(医学)、公認心理師、臨床心理士。1990年学習院大学文学部心理学科卒。2007年東京医科歯科大学大学院博士課程医歯学総合研究科(社会精神保健学)修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和智 妙子 科学警察研究所犯罪行動科学部捜査支援研究室主任研究官、警察大学校取調べ総合技術研究・研修センター教授(兼務)。Ph.D.、公認心理師。1995年東京大学教育学部教育心理学コース卒。2001年東京大学大学院教育学研究科教育心理学コース修士課程修了。2003年英国ケンブリッジ大学大学院犯罪学研究所修士課程修了。2009年英国オックスフォード大学大学院犯罪学研究センター修士課程修了。2014年英国ケンブリッジ大学大学院心理学部博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久原 恵理子 科学警察研究所犯罪行動科学部少年研究室主任研究官。修士(教育学)、臨床心理士。2004年お茶の水女子大学生活科学部人間生活学科発達臨床学コース卒業。2006年東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ