検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ルルとララの手作りSweets 春のお菓子

著者名 あんびる やすこ/監修
著者名ヨミ アンビル ヤスコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106563851596/ルル/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
576.5 576.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951446469
書誌種別 和図書(一般)
著者名 あんびる やすこ/監修
著者名ヨミ アンビル ヤスコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2015.11
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-08461-6
分類記号 596.65
分類記号 596.65
書名 ルルとララの手作りSweets 春のお菓子
書名ヨミ ルル ト ララ ノ テズクリ スイーツ
内容紹介 ルルとララのようなパティシエになろう! 小さなお菓子屋さんが舞台の「ルルとララ」シリーズから生まれたレシピブック。1は、いちごのデザート、マシュマロ、クレープなど、春のお菓子を紹介します。

(他の紹介)内容紹介 硫酸系・アミノ酸系シャンプーをお酢系シャンプーに替えるだけで肌が変わる。
(他の紹介)目次 第1章 シャンプー選びが大切な理由(界面活性剤の専門家が界面活性剤にかぶれた
美容師の手あれの原因はシャンプーだった ほか)
第2章 お肌のしくみとアレルギー・肌トラブルの関係(皮膚には4つの役割がある
皮膚の構造を知ろう ほか)
第3章 危険な界面活性剤を知ろう(そもそも界面活性剤とは
界面活性剤の構造と働き ほか)
第4章 安全で安心な界面活性剤の開発(シャンプーの安全な界面活性剤探しが始まった
泡立ちがいいことがシャンプーの第一条件 ほか)
第5章 すべての「洗う」刺激を遠ざけて美肌を目指す(殺菌効果が高いリンス・トリートメント
化粧品のなかで最も皮膚刺激が強いクレンジング ほか)
(他の紹介)著者紹介 亀田 宗一
 1954年大阪府堺市出身。近畿大学理工学部応用化学科卒。界面活性剤の製造会社を経て、1995年モアコスメティックス株式会社を設立、同代表取締役。シャンプーマイスター認定協会会長。近大OB会である近畿大学校友会の香粧品支部支部長も務める。低刺激の界面活性剤の研究を続け、「ラウレス‐3酢酸アミノ酸」を開発。2008年に特許を申請し、アレルギーを発症しない、角質細胞生存率の高い「低刺激性液体洗浄組成物」として、2012年特許を取得。また、2009年には「和漢生薬『預知子及び木通』の精油に含有される香気物質」の論文が、日本油化学会から「編集者が選ぶ最優秀論文」として「エディター賞」を受賞。2017年には「酸性カール剤」を発明。令和1(2019)年5月10日に「毛髪処理剤及び毛髪浸透促進剤」として特許を取得。髪を傷めないカール剤として大きく注目を集めている。洗うものにこだわり、肌・髪への安全・安心に徹底した化粧品研究を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。