検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

六年生のカレンダー (少年少女/創作文学)

著者名 砂田 弘/著
著者名ヨミ スナダ ヒロシ
出版者 偕成社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102304920913/スナ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
419.1 419.1
和算

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210137617
書誌種別 和図書(児童)
著者名 砂田 弘/著
著者名ヨミ スナダ ヒロシ
出版者 偕成社
出版年月 1978
ページ数 210p
大きさ 22cm
分類記号 913
分類記号 913
書名 六年生のカレンダー (少年少女/創作文学)
書名ヨミ ロクネンセイ ノ カレンダー
叢書名 少年少女/創作文学

(他の紹介)内容紹介 江戸時代の「算術」から「数え方」「はかり方」、「暮らし」まで“まるごと”わかる!算数のルーツは「江戸の算術」にあり!方程式不要!親も子も時代を超えて楽しめる“102問”にチャレンジ!オールカラー総ルビ。
(他の紹介)目次 1章 数や計算を知る
2章 数やお金の単位を知る
3章 江戸の単位を上手に使いながら計算しよう
4章 比や割合を使いこなした江戸時代
5章 面積図を使いこなす算法
6章 両替の計算
7章 図形の絡む算法
8章 江戸の算術パズル


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。