蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
山梨のきのこ (山日カラーブックス)
|
著者名 |
柴田 尚/著
|
著者名ヨミ |
シバタ ヒサシ |
出版者 |
山梨日日新聞社
|
出版年月 |
1987 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0101983377 | K65/シバ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階地域 |
○ |
2 |
0101983856 | K65/シバ/ | 貸出禁止 | 在庫 | 2階地域 |
× |
3 |
0102035383 | K65/シバ/ | 貸出禁止 | 在庫 | 書庫1 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
がたんごとんがたんごとん
安西 水丸/さく
あめふり
さとう わきこ/…
いもうとのにゅういん
筒井 頼子/さく…
おまたせクッキー : 友だちとたの…
パット=ハッチン…
ルドルフとイッパイアッテナ
斉藤 洋/作,杉…
わかったさんのクッキー
寺村 輝夫/作,…
せきたんやのくまさん
フィービ・ウォー…
パンやのくまさん
フィービ・ウォー…
アッチとボンのいないいないグラタン
角野 栄子/さく…
こまったさんのサンドイッチ
寺村 輝夫/作,…
かいけつゾロリのドラゴンたい…[1]
原 ゆたか/さく…
おこさまランチがにげだした
角野 栄子/さく…
いそがしいよる
さとう わきこ/…
かいけつゾロリのドラゴンたい…[1]
原 ゆたか/さく…
なにのあしあとかな
やぶうち まさゆ…
ぴよぴよぴよ
平野 剛/さく
だるまちゃんととらのこちゃん
加古 里子/さく…
パオちゃんのたのしいピクニック
なかがわ みちこ…
ノンタンこちょこちょこちょ
おおとも さちこ…
こねこのぴっち
ハンス・フィッシ…
うえきやのくまさん
フィービ・ウォー…
しんせつなともだち
方 軼羣/作,君…
みんなでぽん!
まつい のりこ/…
1ねん1くみ1とうしょう
後藤 竜二/作,…
そらはだかんぼ
五味 太郎/作
ぼくときどきぶた
矢玉 四郎/作 …
どうやってみをまもるのかな
やぶうち まさゆ…
アンパンマンとムシバラス
やなせ たかし/…
深い海の魚
富田 百秋/さく
塗られた本
松本 清張/[著…
11ぴきのねこ : 創作童話 「1…
馬場 のぼる/作…
みてみよう : こんちゅうのからだ
得田 之久/さく
The Very Hungry C…
by Eric …
11ぴきのねことあほうどり : 創…
馬場 のぼる/作…
わたしのいもうと
松谷 みよ子/文…
はだしのゲン第10巻
中沢 啓治/著
やまんばと三まいのおふだ後編
花井 巴意/文,…
わすれられないおくりもの
スーザン・バーレ…
ハナさんのおきゃくさま
角野 栄子/作,…
失踪の果て
松本 清張/[著…
ゆうびんやのくまさん
フィービ・ウォー…
ことわざ絵本Part2
五味 太郎/著
ぶんぶくちゃがま
井上 洋介/絵,…
いし
渡部 国夫/指導…
やまんばと三まいのおふだ前編
花井 巴意/文,…
少年少女版日本妖怪図鑑
川端 誠/絵,岩…
ながいながいすべりだい
長 新太/さく
野火
大岡 昇平/著
かぜのひのころわん
間所 ひさこ/作…
ルピナスさん : 小さなおばあさん…
バーバラ・クーニ…
たからものとんだ
もりやま みやこ…
禅
鈴木 大拙/著,…
山梨県歴史の道調査報告書第12集
山梨県教育委員会…
ノルウェイの森上
村上 春樹/著
Children of the f…
Elsa Bes…
たぬきのじどうしゃ
ちょう しんた/…
はつ恋
ツルゲーネフ/[…
Have you seen my …
Eric Car…
なんきょくのタロとジロ
高木 あきこ/文…
みず
長谷川 摂子/文…
たつのおとしご
武田 正倫/ぶん…
ソメコとオニ
斎藤 隆介/作,…
ことりをすきになった山
エリック=カール…
くらやみ城の冒険
マージェリー・シ…
こぎつねコンチ : 子どもとお母さ…
中川 李枝子/さ…
どこへいったの、お月さま
フランク・アッシ…
空想特撮シリーズウルトラマン大全集…
よだかの星
宮沢 賢治/作,…
死者の奢り・飼育
大江 健三郎/著
たったひとつの冴えたやりかた
ジェイムズ・ティ…
小説の散歩みち
池波 正太郎/著
山梨県市町村地図
山梨日日新聞社/…
ねずみのすもう
こわせ たまみ/…
かわいそうなぞう
土家 由岐雄/脚…
ちょっといれて
さとう わきこ/…
1ねん1くみもうすぐ春
後藤 竜二/作,…
山梨県地学のガイド : 山梨県の地…
田中 収/編著
甲州印伝と私
出沢 利美/著
石和町誌第1巻
石和町誌編さん委…
西山梨郡志
西山梨郡教育支会…
かぎばあさんへのひみつの手紙
手島 悠介/作,…
こびとのくつや : グリム童話
グリム/[原作]…
いないいないばあのえほん
安野 光雅/作
ピカドン
丸木 位里/作,…
あまがさ
やしま たろう/…
世論上
W.リップマン/…
ノルウェイの森下
村上 春樹/著
さむがり王さまおばけの子
寺村 輝夫/作,…
遊び図鑑 : いつでもどこでもだれ…
奥成 達/文,な…
ぼくだけしってる
もりやま みやこ…
ゲゲゲの鬼太郎ようかいえんそく
水木 しげる/絵…
人間性の心理学 : モチベーション…
A.H.マズロー…
郷土史にかがやく人々集合編3
Baby Farm Animals
illustra…
太郎物語大学編
曽野 綾子/著
動物大百科11
うみのにじ
こわせ たまみ/…
甲州の和算家
弦間 耕一/著,…
言わなければよかったのに日記
深沢 七郎/著
The Christmas Sto…
Mathew P…
前へ
次へ
森のきのこを食卓へ : 里山で、家…
増野 和彦/著
きくらげの逆襲 : 国産 : 免疫…
日本のきくらげ普…
きのこのこのこふしぎのこ
たけのこなんのこ?
トリュフの真相 : 世界で最も高価…
ライアン・ジェイ…
農家が教える痛快キノコつくり : …
農文協/編
トリュフの歴史
ザッカリー・ノワ…
日本人ときのこ
岡村 稔久/著
おいしいきのこ毒きのこハンディ図鑑…
大作 晃一/著,…
きのこの呼び名事典 : 写真でわか…
大作 晃一/写真…
くらべてわかるきのこ : 原寸大
大作 晃一/写真…
最新きのこ栽培技術
キノコの歴史
シンシア・D.バ…
出羽三山信仰と月山筍
渡辺 幸任
乾しいたけ : 千年の歴史をひもと…
小川 武廣/著
きのこ : 雑貨、食、写真で楽しむ…
とよ田 キノ子/…
きのこのチカラ : きのこ的生き方…
飯沢 耕太郎/著
キノコの営利栽培 : 直売向け・収…
木村 栄一/著
おいしいきのこ毒きのこ : 見分け…
大作 晃一/著,…
きのこの絵本
こいで ひろし/…
タケノコ : 栽培・加工から竹材活…
野中 重之/著
日本の毒きのこ
長沢 栄史/監修
きのこの絵本 : ちいさな森のいの…
小林 路子/文と…
家庭でできるキノコつくり : 原木…
大貫 敬二/著
きのこの安全安心生産管理マニュアル…
清田 卓也/著,…
まつたけの文化誌
岡村 稔久/著
詳細図鑑きのこの見分け方
大海 秀典/著,…
きのこアラカルト
福岡 久雄/著
きのこガイドブック2003年版
プランツワールド…
キノコは安全な食品か
小川 真/著
きのこ年鑑2002年版
プランツワールド…
ニュータイプのきのこたち
吉良 今朝芳/著
キノコ栽培全科
大森 清寿/編,…
シイタケの絵本
おおもり せいじ…
エリンギ : 安定栽培の実際と販売…
沢 章三/著
きのこ登録品種200
農林水産省農産園…
ハタケシメジ : 林内栽培・簡易施…
菅野 昭/編著,…
きのこハンドブック
衣川 堅二郎/編…
図説基礎からのエリンギ栽培 : 安…
木村 栄一/著
松茸
有岡 利幸/著
マツタケ : 果樹園感覚で殖やす育…
伊藤 武/著,岩…
キノコの科学
菅原 竜幸/編
マイタケ : 栽培から加工・売り方…
庄司 当/著
森のきのこ : サントリー白州蒸留…
きのこはげんき
伊沢 正名/写真…
キノコ狩り必勝法 : コース別
矢萩 信夫/著,…
菌床シイタケのつくり方
大森 清寿/編,…
きのこ学
古川 久彦/編
きのこの森の雑記帖
滝口 道弘/著
ヒラタケ : 人工シメジの栽培
大森 清寿/著
シイタケ栽培の理論と実際 : ほだ…
吉富 清志/著
キノコ栽培
大森 清寿/編,…
キノコの事典
中村 克哉/編
図解 キノコの栽培百科
農耕と園芸/編
マイタケの高速栽培法
菊池 千代治/著
シイタケの栽培と経営
亦野 林/[著]
食用茸の人工栽培 : ひらしめじ・…
細野 駿造/著
新しいシイタケ栽培 : 早期発生・…
秋山 直忠/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210122316 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
柴田 尚/著
|
著者名ヨミ |
シバタ ヒサシ |
出版者 |
山梨日日新聞社
|
出版年月 |
1987 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
657.82
|
分類記号 |
657.82
|
書名 |
山梨のきのこ (山日カラーブックス) |
書名ヨミ |
ヤマナシ ノ キノコ |
叢書名 |
山日カラーブックス
|
(他の紹介)目次 |
序章 第1部(1431年から1775年までのカンボジア 1775年から1794年までのカンボジア アン・エン王の時代:1794年〜1806年 アン・チャン王の時代:1806年〜1835年 ほか) 第2部(国王と王宮の高官たち 王妃、王子と王女たち バラモン祭官、「バクー」 高官の任命式と宣誓の聖水式 ほか) 結論 |
(他の紹介)著者紹介 |
石澤 良昭 1937年生まれ。上智大学外国語学部卒業。文学博士(中央大学)。第13代上智大学学長(2005‐2011)。現在、上智大学教授(特任)、上智大学アジア人材養成研究センター所長、上智大学アンコール遺跡国際調査団団長。これまでに文化庁文化審議会会長、外務省・文部科学省共管「文化遺産国際協力コンソーシアム」会長などを歴任。2017年カンボジアのアンコール遺跡の保存修復および人材養成への貢献により「ラモン・マグサイサイ賞」を受賞。2018年にはカンボジア王国ノドロム・シハモニ国王から「モニサラポン勲章(Royal Order Of Monisaraphon)」受章。専攻:東南アジア史(特にアンコール王朝時代の碑刻学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ