検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

微生物の狩人 下(岩波文庫)

著者名 ポール・ド・クライフ/著
著者名ヨミ ポール ド クライフ
出版者 岩波書店
出版年月 1980.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101670719B465/ドク/2貸閲複可貸出中 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
493.12 493.12

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210164345
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ポール・ド・クライフ/著   秋元 寿恵夫/訳
著者名ヨミ ポール ド クライフ アキモト スエオ
出版者 岩波書店
出版年月 1980.12
ページ数 291p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-339282-5
分類記号 465
分類記号 465
書名 微生物の狩人 下(岩波文庫)
書名ヨミ ビセイブツ ノ カリウド
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 神でもなく、仏でもなく、中世に突如顕れた牛頭天王。謎多きその信仰世界を、「中世神話」の視座から読み解き、その深層にせまる注目の書。
(他の紹介)目次 第1章 牛頭天王信仰をめぐる研究史と本書の課題
第2章 祇園社祭神の変貌―卜部兼文・一条兼良・吉田兼倶の言説をめぐって
第3章 「感応」する牛頭天王―『阿娑縛抄』所収「感応寺縁起」を読む
第4章 陰陽道における牛頭天王信仰―中世神話としての『簠簋(ほき)内伝』
第5章 造り替えられる儀礼と信仰―『牛頭天王御縁起』(「文明本」)の信仰世界
結語
(他の紹介)著者紹介 鈴木 耕太郎
 1981年、群馬県前橋市生まれ。2006年、立命館大学文学部人文総合科学インスティテュート総合プログラム卒業。2017年、立命館大学大学院文学研究科日本文学専修博士後期課程修了。日本学術振興会特別研究員、京都西山高等学校国語科非常勤講師、京都西山短期大学非常勤講師などを経て、現在、公立大学法人高崎経済大学地域政策学部地域づくり学科講師。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。