検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マルクス=エンゲルス選集 第10巻下

著者名 カール・マルクス/[著]
著者名ヨミ カール マルクス
出版者 大月書店
出版年月 1952


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100344084308/マル/10-2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市古 貞次
2019
913.41 913.41
物語文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210011939
書誌種別 和図書(一般)
著者名 カール・マルクス/[著]   フリードリヒ・エンゲルス/[著]   マルクス=エンゲルス選集刊行会/編
著者名ヨミ カール マルクス フリードリヒ エンゲルス マルクス エンゲルス センシュウ カンコウカイ
出版者 大月書店
出版年月 1952
ページ数 p271〜534
大きさ 19cm
分類記号 308
分類記号 308
書名 マルクス=エンゲルス選集 第10巻下
書名ヨミ マルクス エンゲルス センシュウ
ボナパルティズム論・民族国家のための闘争

(他の紹介)内容紹介 本巻には、絵巻物の形で伝わった物語、六作品を収める。なかでも『藤の衣物語絵巻』は、質量ともに注目すべき作品である。原物語は、山伏に身をやつした太政大臣の子息とその三人の子供たち(中納言・中宮・僧正)が、剣や笛、物の怪の言葉によってめぐりあうという、父と子の絆を軸とした物語であり、鎌倉時代に成立した物語と推定される。中宮となる女児の母は遊女であり、水辺の遊女の暮らしも描かれており興味深い。一方、白描絵の中にはおびただしい量の画中詞が書き込まれており、絵巻制作時とおぼしき室町時代の口語を反映したものとして、貴重な国語学的資料と考えられる。六作品とも初の現代語訳の試みであり、詳細な注と解説により、物語絵巻の世界を解き明かす。
(他の紹介)目次 藤の衣物語絵巻
下燃物語絵巻
豊明絵巻
なよ竹物語絵巻
掃墨物語絵巻
葉月物語絵巻
(他の紹介)著者紹介 伊東 祐子
 1957年、長野県生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科国文学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(日本語日本文学)。都留文科大学・東京外国語大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。