蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
川端康成全集 第24卷
|
著者名 |
川端 康成/著
|
著者名ヨミ |
カワバタ ヤスナリ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1982.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0100869189 | 918.68/カワ/24 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
万引き家族
是枝 裕和/監督…
おしりたんてい かいとうとねらわれ…
トロル/さく・え
やまなしモモのえほん : ハクとモ…
東仲倶楽部/作,…
おしりたんてい カレーなるじけん
トロル/さく・え
しょうがくせいのおばけずかん : …
斉藤 洋/作,宮…
だっぴ!
北村 直子/作
おしりたんてい ラッキーキャットは…
トロル/さく・え
レストランのおばけずかん : だん…
斉藤 洋/作,宮…
希望の糸
東野 圭吾/著
ノラネコぐんだんカレーライス
工藤 ノリコ/著
みんなのおばけずかん : みはりん…
斉藤 洋/作,宮…
なんだろうなんだろう
ヨシタケ シンス…
かいけつゾロリうちゅう大さくせん
原 ゆたか/さく…
わたしのわごむはわたさない
ヨシタケ シンス…
ころべばいいのに
ヨシタケ シンス…
人狼サバイバル[1]
甘雪 こおり/作…
ぼくはなきました
くすのき しげの…
老人初心者の覚悟
阿川 佐和子/著
ちいさなちいさなほしのあかり
さかい さちえ/…
ふみきりくん
えのもと えつこ…
世界一クラブ[7]
大空 なつき/作…
そっくりこ
中川 ひろたか/…
かいけつゾロリスターたんじょう
原 ゆたか/さく…
おもしろい話、集めました。P
あさば みゆき/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂12
廣嶋 玲子/作,…
もじもじこぶくん
小野寺 悦子/ぶ…
武田信玄と上杉謙信
山本 博文/監修…
アイスクリームおうこく
ナカオ マサトシ…
ばけばけばけばけばけ…おるすばんの巻
岩田 明子/ぶん…
こんどこそは名探偵
杉山 亮/作,中…
パンのふわふわちゃん
かとう ようこ/…
カードゲームのひみつ
梅屋敷 ミタ/ま…
サイダーのひみつ
海野 そら太/ま…
ようかいむらのじごくえんそく
たかい よしかず…
さよならの儀式 : 8 Scien…
宮部 みゆき/著
ざんねんないきもの事典 : …もっと
今泉 忠明/監修…
へんしんバス
あきやま ただし…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂11
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ!?なんで!?毒生物おもしろ…
柴田 佳秀/著
百桃太郎
原 京子/文,原…
そらの100かいだてのいえ : ミ…
いわい としお/…
おばけとしょかん[1]
斉藤 洋/作,森…
恐竜トリケラトプスとゴルゴサウルス…
黒川 みつひろ/…
まじょのナニーさん[5]
藤 真知子/作,…
ガムのひみつ
マンガデザイナー…
傲慢と善良
辻村 深月/著
未確認生物大図鑑
山口 敏太郎/著
おばけひめがやってきた!
むらい かよ/著
みらいのえんそく
ジョン・ヘア/作…
もちもち♥ぱんだ もちっとことわざ
金田一 秀穂/監…
あついあつい
垂石 眞子/さく
夜カフェ3
倉橋 燿子/作,…
思わず考えちゃう
ヨシタケ シンス…
おひめさまキティ
のぶみ/作,サン…
パンどうぶつえん
Coppe/作 …
大人気!!親子であそべるかわいい!…
新宮 文明/著
グリーン ブック
ピーター・ファレ…
マークの図鑑 : キッズペディア …
児山 啓一/監修
わくわく!ケーキやさん
白土 あつこ/作…
がんばるUMA事典 : YOUは何…
こざき ゆう/著…
たいこ
樋勝 朋巳/ぶん…
流浪の月
凪良 ゆう/著
乳酸菌のひみつ
おだぎ みを/ま…
大迫力!日本の都市伝説大百科
朝里 樹/監修
お肉のひみつ
大岩 ピュン/ま…
世界一クラブ[6]
大空 なつき/作…
世界一クラブ[5]
大空 なつき/作…
ライオンのおやつ
小川 糸/著
わんぱくだんのてんぐのすむやま
ゆきの ゆみこ/…
木曜日にはココアを
青山 美智子/著
チョコレートのひみつ
春野 まこと/ま…
ももちゃん
さとう めぐみ/…
巨大空港
鎌田 歩/さく
かみなのに
たにうち つねお…
ようかいむらのびっくりゆうえんち
たかい よしかず…
世界は「 」で満ちている
櫻 いいよ/著,…
THE侍ビジュアル超百科
田代 脩/監修
げんこつやまのたぬきさん
長野 ヒデ子/作…
夜カフェ2
倉橋 燿子/作,…
いい女、ふだんブッ散らかしており
阿川 佐和子/著
ファンタスティック・ビーストと黒い…
デイビッド・イェ…
世界のクルマ大百科 : 最新600…
学園ファイブスターズ1
宮下 恵茉/作,…
恐竜世界大百科
加藤 太一/監修
ようかい川柳 : ようかいも生きて…
石崎 なおこ/作…
おにゃけ
大塚 健太/作,…
ゲーム&クリエイター パソコンのひ…
マンガデザイナー…
54字の物語 参 : みんなでつく…
氏田 雄介/編著…
ジュニア空想科学読本16
柳田 理科雄/著…
頭がよくなるすごい!読書術
齋藤 孝/著,い…
まずはこれ食べて
原田 ひ香/著
マジナンデス : ぼくたちのすごい…
こざき ゆう/文…
おしゃカワ!はじめてのインテリアB…
ときめきルーム研…
10かいだてのおひめさまのおしろ
のはな はるか/…
じゃない!
チョー ヒカル/…
ようかいむらのだいうんどうかい
たかい よしかず…
キャベたまたんていじごくツアーへご…
三田村 信行/作…
くぬぎのもりのりすのがっこう
ふくざわ ゆみこ…
ノンタンたいそう1・2・3
キヨノ サチコ/…
牛乳のひみつ
深草 あざみ/ま…
前へ
次へ
分析化学の基本操作 : 器具選び・…
上本 道久/著
ビタミン・ミネラル
日本分析化学会/…
炭水化物の摂り方・選び方パーフェク…
竹並 恵里/監修
いちばん見やすい!糖質量大事典20…
前川 智/監修
糖質・甘味のおいしさ評価と健康・調…
山野 善正/監修…
マイクロ流体分析
渡慶次 学/[ほ…
食品別糖質量ハンドブック : ダイ…
江部 康二/監修
あんしん糖質オフ全百科 : 最新版…
小田原 雅人/監…
糖鎖生物学 : 生命現象と糖鎖情報
北島 健/編,佐…
現場で役立つ環境分析の基礎 : 水…
平井 昭司/監修…
文化財分析
早川 泰弘/著,…
ハリス分析化学下
Daniel C…
ハリス分析化学上
Daniel C…
数学フリーの分析化学
齋藤 勝裕/著
糖質早わかり : 炭水化物や食物繊…
牧野 直子/監修…
食品別糖質量ハンドブック : ダイ…
江部 康二/監修
よくわかる最新分析化学の基本と仕組…
津村 ゆかり/著
これだけ!分析化学
西本 右子/著
分析化学
角田 欣一/著,…
糖質の生命科学
橋本 仁/著,糖…
炭水化物の食べすぎで早死にしてはい…
江部 康二/著
世にも恐ろしい「糖質制限食ダイエッ…
幕内 秀夫/[著…
有害物質分析ハンドブック
鈴木 茂/編集,…
高分子分析
大谷 肇/[ほか…
半導体・電子材料分析
日本分析化学会/…
高分子分析
日本分析化学会/…
現場で役立つ水質分析の基礎 : 化…
平井 昭司/監修…
タンパク質分析
日本分析化学会/…
食品別糖質量ハンドブック : ダイ…
江部 康二/監修
アミノ酸・生体アミン分析
日本分析化学会/…
香りが見える理由
藤森 嶺/編著
環境分析
角田 欣一/[ほ…
脂質分析
日本分析化学会/…
元素の分析
日本分析化学会/…
現場で役立つダイオキシン類分析の基…
平井 昭司/監修…
分析化学用語辞典
日本分析化学会/…
プラスチック分析入門
西岡 利勝/編,…
分析化学便覧
日本分析化学会/…
鉄鋼分析
日本分析化学会/…
現場で役立つ大気分析の基礎 : V…
平井 昭司/監修…
創薬の分析化学 : 開発タイムライ…
日本分析化学会/…
糖分ランキング : 炭水化物&食物…
奥田 恵子/監修
実用プラスチック分析
西岡 利勝/共編…
分析化学における測定値の正しい取り…
上本 道久/著
生命科学のための分析化学
伊永 隆史/編著
すべて分析化学者がお見通しです! …
津村 ゆかり/著…
環境分析ガイドブック
日本分析化学会/…
食品表示を裏づける分析技術 : 科…
日本分析化学会表…
高分子分析入門
西岡 利勝/編
なっとくする分析化学
斎藤 恭一/著,…
残留性有機汚染物質の多次元分離分析…
分析化学
藤浪 眞紀/著,…
環境衛生学実験
蔵楽 正邦/著者…
よくわかる最新分析化学の基本と仕組…
津村 ゆかり/著
化学分析の基礎と実際
田中 龍彦/編集…
現場で役立つ環境分析の基礎 : 水…
平井 昭司/監修…
糖尿病患者のためのカーボカウント完…
Hope S.W…
絶対わかる分析化学
齋藤 勝裕/著,…
クリスチャン分析化学2
Gary D.C…
クリスチャン分析化学1
Gary D.C…
分析化学
太田 清久/編著…
基本分析化学
日本分析化学会/…
データのとり方とまとめ方 : 分析…
James N.…
分析化学便覧
日本分析化学会/…
分離分析化学事典
日本分析化学会/…
工業用糖質酵素ハンドブック
岡田 茂孝/監,…
分析化学実験
梅沢 喜夫/[ほ…
糖類の栄養・健康上の諸問題
日本国際生命科学…
分析化学
梅沢 喜夫/著
糖と栄養・健康 : 新しい知見の評…
Michael …
基礎分析化学
小熊 幸一/[ほ…
分析化学のための多変量解析法
三井 利幸/著
糖質の科学
新家 竜/[ほか…
構造解析学
唐津 孝/[ほか…
分析化学ハンドブック
分析化学ハンドブ…
ケモメトリックス : 新しい分析化…
相島 鉄郎/著
分析化学便覧
日本分析化学会/…
データのとり方とまとめ方 : 分析…
J.C.Mill…
分析化学2
クリスチャン/[…
分析化学1
クリスチャン/[…
分析化学の歴史 : 化学の起源・多…
サバドバリー/著…
木羽敏泰博士分析化学環境化学学術業…
木羽 敏泰/著
分析化学実験ハンドブック
日本分析化学会/…
糖質
浅岡 久俊/著
生化学分析法
由岐 英剛/編集
糖化学の基礎
阿武 喜美子/著…
原子核・放射線による化学計測
氏平 祐輔/著
分析化学用語辞典
日本分析化学会/…
砂糖の罠 : 恐ろしい甘味料
ビアトリス T.…
化学分析のしかた・考え方
吉弘 芳郎/編著
炭水化物
西沢 一俊/著,…
基礎分析化学
藤永 太一郎/著
分析化学辞典
分析化学辞典編集…
ppmへの挑戦 : 分析化学の力と…
大八木 義彦/著
環境化学ガイドブック : 各種ライ…
石井 猛/編
定量分析化学
R.A.デイ/共…
分析化学
太秦 康光/著
構造炭水化物化学2
E.G.V.パー…
分析化学便覧
日本分析化学会/…
基礎定量分析
菅原 健/共編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210035952 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
川端 康成/著
|
著者名ヨミ |
カワバタ ヤスナリ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1982.10 |
ページ数 |
644p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
918.68
|
分類記号 |
918.68
|
書名 |
川端康成全集 第24卷 |
書名ヨミ |
カワバタ ヤスナリ ゼンシュウ |
(他の紹介)内容紹介 |
糖質研究に携わる学生から、第一線で活躍する技術者・研究者まで活用できる実務書。近年、生命現象の様々な場面における細胞間情報伝達物質としての糖鎖の機能が注目されている。本書では、糖質研究において不可欠な糖質分析技術について、レクチンマイクロアレイ、LC/MS、MSn、キャピラリー電気泳動など各種分析法による実験手法を豊富に掲載。糖タンパク質などの複合糖質からの糖鎖の切り出し方といった分析試料の前処理法や、糖鎖の精製法(イオン交換クロマトグラフィー、レクチンアフィニティークロマトグラフィー、シリカゲルカラムクロマトグラフィーなど)も詳述する。 |
(他の紹介)目次 |
1 概説 2 糖質分析のための試料前処理 3 単純糖質の分析 4 複合糖質の分析 5 糖鎖工学における基本技術 6 糖質をめぐる最近の話題 |
目次
内容細目
-
1 油
7-14
-
-
2 日本小説史小論
15-70
-
-
3 雪國
プレオリジナル
71-237
-
-
4 雪國抄
239-255
-
-
5 むらさきの茶碗
259-267
-
-
6 月見草の咲く夕
269-271
-
-
7 H中尉に
273-278
-
-
8 手紙
1
279-280
-
-
9 手紙
2
281-283
-
-
10 俳句ほか
285-287
-
-
11 新晴
289-302
-
-
12 無題
1
303-310
-
-
13 南方の火
311-313
-
-
14 亂視
315-317
-
-
15 途中下車
319-327
-
-
16 繪葉書
329-336
-
-
17 長編の一部
337-338
-
-
18 眞鍮の大黒像
339-347
-
-
19 感情の乞食
349-350
-
-
20 五つの手紙
351-360
-
-
21 時代の祝福
361-374
-
-
22 出産神聖
375-392
-
-
23 生活の内幕
393-405
-
-
24 夏・逗子・鎌倉・海
407-417
-
-
25 薄雪鳩
419-433
-
-
26 無題
2
435-444
-
-
27 故園
11
445-449
-
-
28 行香
451-453
-
-
29 友人の妻
455-461
-
-
30 無題
3
463-464
-
-
31 「櫛笥集」と「市井鬼」
467-468
-
-
32 「一つの時代」と「脂粉の顔」評
469-472
-
-
33 佐々木味津三氏の「呪はしき生存」
473-476
-
-
34 讀書に就て
477-483
-
-
35 讀書の普及と文藝
484-485
-
-
36 「淪落の女の日記」を見る
486-487
-
-
37 生活の本
488-489
-
-
38 ズウデルマン「憂愁夫人」
490-491
-
-
39 今和次郎、吉田謙吉兩氏編著の「モデルノロヂオ」
492-493
-
-
40 「有憂華」を讀む
494-496
-
-
41 菊池氏の「勝敗」と直木氏の「青春行状記」
497-501
-
-
42 ジエイムス・ジヨイスの「若き日の藝術家の肖像」
502-503
-
-
43 佐藤惣之助氏の「燕書」
504-505
-
-
44 宇野浩二氏の「枯木のある風景」
506-507
-
-
45 瀧井孝作氏の「無限抱擁」
508-509
-
-
46 新刊數種
510-511
-
-
47 日本美論
512
-
-
48 新萬葉集
513-514
-
-
49 森田たま氏「花菖蒲」
515-516
-
-
50 佐藤信衞著「心と形」の序
517-522
-
-
51 加藤健詩集の序
523-525
-
-
52 高濱虚子「虹」・「愛居」
526-527
-
-
53 大佛次郎氏の「歸郷」
528-529
-
-
54 「夜の河」解説
530-531
-
-
55 吉野さんの近著
532-534
-
-
56 街道
537-539
-
ジョン・ゴルスワシイ/著
-
57 Oasis of Death
541-542
-
ロオド・ダンセニイ/著
-
58 芝居から歸つて
543-547
-
アントン・チエホフ/著
-
59 浮舟
549-564
-
-
60 とりかへばや物語
565-625
-
前のページへ