蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104789177 | 382.3/アデ/ | 貸出禁止 | 在庫 | 2階参考 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヨーロッパ-風俗-辞典 植物-ヨーロッパ-辞典
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950040811 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
J.アディソン/著
樋口 康夫/訳
生田 省悟/訳
|
著者名ヨミ |
J アディソン ヒグチ ヤスオ イクタ ショウゴ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
447p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89694-494-1 |
分類記号 |
382.3
|
分類記号 |
382.3
|
書名 |
花を愉しむ事典 |
書名ヨミ |
ハナ オ タノシム ジテン |
副書名 |
神話伝説・文学・利用法から花言葉・占い・誕生花まで |
副書名ヨミ |
シンワ デンセツ ブンガク リヨウホウ カラ ハナコトバ ウラナイ タンジョウカ マデ |
内容紹介 |
野生植物からハーブ・野菜・果物まで300種について、名前の由来・民俗・薬効・料理法などを解説。さらに花言葉・誕生花・花占い・占星術など西洋の伝統的な「知の遊び」、文学的センスも加味した植物文化史事典。 |
著者紹介 |
リンカンシャー州の農家に生まれる。現在は同州の高地平原の端にある農場で夫と暮らす。同州の自然保護トラストの会員。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ブドウ栽培ワイン醸造ワイナリー経営の学校「千曲川ワインアカデミー」を主宰する、ヴィラデストワイナリーのオーナー玉村豊男が絵と文で指南する「貧乏なワイナリーオーナーになる方法」。土と太陽をメディアにして自己を表現するワインづくりというアートの魅力。生きている実感を抱くことができる、充実した後半生を求める人たちへ。 |
(他の紹介)目次 |
飛行機のオリーブ パリ大学の食堂で 人がワインと出会うとき お酒は人にならうもの 飲むか 造るか ワインを造りたい人が増えている ワイナリーオーナーになるために 土地を探す 骨を埋める〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
玉村 豊男 1945年、東京生まれ。東京大学仏文科卒業。在学中にパリ大学言語学研究所に留学。『パリ 旅の雑学ノート』『料理の四面体』をはじめ、精力的に執筆活動を続ける。長野県東御市に「ヴィラデスト ガーデンファームアンドワイナーリ」を開設。ワイナリーオーナー、画家としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ