検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しんかんせんでゴーッ (視覚デザインのえほん)

著者名 視覚デザイン研究所/さく
著者名ヨミ シカク デザイン ケンキュウジョ
出版者 視覚デザイン研究所
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106614746E/シン/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
367.9 367.97

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951478869
書誌種別 和図書(一般)
著者名 視覚デザイン研究所/さく   くにすえ たくし/え
著者名ヨミ シカク デザイン ケンキュウジョ クニスエ タクシ
出版者 視覚デザイン研究所
出版年月 2016.3
ページ数 27p
大きさ 25×25cm
ISBN 4-88108-250-8
分類記号 E
分類記号 E
書名 しんかんせんでゴーッ (視覚デザインのえほん)
書名ヨミ シンカンセン デ ゴーッ
内容紹介 九州新幹線「みずほ」、北陸新幹線「かがやき」…。九州から本州、北海道まで、けんたとマーくんの鉄道の旅が始まります! さがし絵も楽しめる絵本。観音開きのページ、見返しに本文・イラストあり。
叢書名 視覚デザインのえほん

(他の紹介)内容紹介 わたしたちの世代の最良の精神はどこにあるのか。日系アメリカ女性のレイ(玲)は、過去への旅に出る。SF界の異才による、リアルな世界の“いま”
(他の紹介)著者紹介 宮内 悠介
 1979年、東京に生まれる。92年までニューヨーク在住。早稲田大学第一文学部卒。2010年に「盤上の夜」で第1回創元SF短編賞の最終候補となり、選考委員特別賞(山田正紀賞)を受賞。同作を表題とする『盤上の夜』は、直木賞候補作となり、日本SF大賞(第33回)特別賞を受賞した。第二作の『ヨハネスブルグの天使たち』も直木賞候補作となり、日本SF大賞(第34回)特別賞を受賞。2013年には「(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。