蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107366957 | 388.2/コダ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
他者の単一言語使用 : あるいは起…
デリダ/著,守中…
夜更かしの社会史 : 安眠と不眠の…
近森 高明/編,…
逐条解説割賦販売法第1巻
阿部 高明/著
逐条解説割賦販売法第2巻
阿部 高明/著
お薬事典 : オ…2024-25年版
郷 龍一/執筆,…
ルーヴル美術館展 : 愛を描く
ソフィー・キャロ…
注解交通損害賠償算定基準
高野 真人/編著…
可能が可能のままであったところへ …
池田 高明/著
裏横浜 : グレーな世界とその痕跡
八木澤 高明/著
お薬事典 : オールカ…2023年版
郷 龍一/執筆,…
英語のジェンダー
神崎 高明/著
お薬事典 : オールカ…2022年版
郷 龍一/執筆,…
育てて使うはじめてのローズマリー …
石川 久美子/著…
お薬事典 : オールカ…2021年版
郷 龍一/執筆,…
ラベンダー
下司 高明/著
入門現代日本の政治
長澤 高明/[著…
ブダペスト : ヨーロッパとハンガ…
国立新美術館/編…
最後の砦 : 漁業取締りの流儀
橋本 高明/著
お薬事典 : オールカ…2020年版
郷 龍一/執筆,…
娼婦たちは見た : イラク、ネパー…
八木澤 高明/[…
逐条解説割賦販売法第2巻
阿部 高明/著
逐条解説割賦販売法第1巻
阿部 高明/著
医師の不足と過剰 : 医療格差を医…
桐野 高明/著
お薬事典 : オールカ…2019年版
郷 龍一/執筆,…
微隕石探索図鑑 : あなたの身近の…
ヨン・ラーセン/…
ピエール・ボナール展 : オルセー…
ピエール・ボナー…
至上の印象派展 : ビュールレ・コ…
国立新美術館/[…
ルーヴル美術館展 : 肖像芸術-人…
安室 可奈子/[…
色街遺産を歩く : 消えた遊郭・赤…
八木澤 高明/著
日本殺人巡礼
八木澤 高明/著
実録7人の勝負師 : リスクを恐れ…
鍋島 高明/著
お薬事典 : オールカ…2018年版
郷 龍一/執筆,…
認知症を楽しく予防しよう! : 理…
飯山 準一/監修…
ジャコメッティ展
ジャコメッティ/…
ジャック・デリダと精神分析 : 耳…
守中 高明/著
翻訳そして/あるいはパフォーマティ…
ジャック・デリダ…
娼婦たちから見た戦場 : イラク、…
八木澤 高明/著
お薬事典 : オールカ…2017年版
郷 龍一/執筆,…
ルノワール展 : オルセー美術館・…
ルノワール/[画…
自動車と移動の社会学 : オートモ…
M.フェザースト…
お薬事典 : オールカ…2016年版
郷 龍一/執筆,…
にっぽんフクシマ原発劇場
八木澤 高明/著
滞英偶感
加藤 高明/著
ルーヴル美術館展 : 日常を描く-…
安室 可奈子/[…
医療の選択
桐野 高明/著
娼婦たちから見た日本
八木澤 高明/著
入門現代日本の政治
長澤 高明/[著…
オルセー美術館展 : 印象派の誕生…
国立新美術館/編…
ウクライナに抑留された日本人
O.ポトィリチャ…
東京ホタル
中村 航/著,小…
加藤高明下
加藤高明伯伝編纂…
加藤高明上
加藤高明伯伝編纂…
マオキッズ : 毛沢東のこどもたち…
八木澤 高明/著
他処からやって来た声 : デ・フォ…
モーリス・ブラン…
美術館活用術 : 鑑賞教育の手引き
ロンドン・テート…
日本文化の源流を求めて : 読売…3
立命館大学文学部…
終わりなきパッション : デリダ、…
守中 高明/著
大エルミタージュ美術館展 : 世紀…
千足 伸行/監修…
稲作以前 : 教科書がふれなかった…
佐々木 高明/著
中国語圏の絵本の現在 : 絵本は国…
高 明美/[述]
房子,再见
法兰克 艾许/文…
自動車と移動の社会学 : オートモ…
M.フェザースト…
岩崎弥太郎 : 海坊主と恐れられた…
鍋島 高明/著
語り継がれる名相場師たち : 明治…
鍋島 高明/著
批評と臨床
G.ドゥルーズ/…
子どもの絵の見方 : 子どもの世界…
奥村 高明/著
逐条解説資金決済法
高橋 康文/編著…
組織間コラボレーション : 協働が…
佐々木 利廣/著…
日本文化の多様性 : 稲作以前を再…
佐々木 高明/著
一攫千金物語 : 日本相場師群像
鍋島 高明/著
心筋梗塞
一色 高明/著
ガラスの文明史
黒川 高明/著
月亮、生日快乐
法兰克 艾许/文…
屋久杉と花の不思議な物語 : 世界…
松田 高明/文・…
ラルテ・ヴェトラリア : 17世紀…
アントニオ・ネリ…
照葉樹林文化とは何か : 東アジア…
佐々木 高明/著
精神分析の抵抗 : フロイト、ラカ…
ジャック・デリダ…
山の神と日本人 : 山の神信仰から…
佐々木 高明/著
新・屋久島の不思議な物語 : 世界…
松田 高明/著
変成する思考 : グローバル・ファ…
市野川 容孝/著…
ガラスの技術史
黒川 高明/著
法
守中 高明/著
目で見る足利・佐野・田沼・葛生の1…
京谷 博次/監修…
コーラ : プラトンの場
ジャック・デリダ…
相場師異聞 : 一攫千金に賭けた男…
鍋島 高明/著
脱構築
守中 高明/著
東京風俗三十帖
浜本 高明/著
屋久島の不思議な物語 : 世界自然…
松田 高明/著
日本の海岸侵食
宇多 高明/著
医事紛争入門
平沼 高明/著
日本文化の多重構造 : アジア的視…
佐々木 高明/著
反=詩的文法 : インター・ポエテ…
守中 高明/著
フランスことわざ名言辞典
渡辺 高明/共編…
ぼくもほしい!?いっとうしょう
黒沢 高明/さく…
王権と恋愛 : 幸福の思想
窪田 高明/著
日本文化の基層を探る : ナラ林文…
佐々木 高明/著
照葉樹林文化と日本
中尾 佐助/著,…
やったぞいちねんせい
黒沢 高明/さく…
太宰治 : 探査と論証
浅田 高明/著
日本文化の源流 : 北からの道・南…
佐々木 高明/編…
前へ
次へ
万引き家族
是枝 裕和/監督…
おしりたんてい かいとうとねらわれ…
トロル/さく・え
やまなしモモのえほん : ハクとモ…
東仲倶楽部/作,…
おしりたんてい カレーなるじけん
トロル/さく・え
しょうがくせいのおばけずかん : …
斉藤 洋/作,宮…
だっぴ!
北村 直子/作
おしりたんてい ラッキーキャットは…
トロル/さく・え
レストランのおばけずかん : だん…
斉藤 洋/作,宮…
希望の糸
東野 圭吾/著
ノラネコぐんだんカレーライス
工藤 ノリコ/著
みんなのおばけずかん : みはりん…
斉藤 洋/作,宮…
なんだろうなんだろう
ヨシタケ シンス…
かいけつゾロリうちゅう大さくせん
原 ゆたか/さく…
わたしのわごむはわたさない
ヨシタケ シンス…
ころべばいいのに
ヨシタケ シンス…
人狼サバイバル[1]
甘雪 こおり/作…
ぼくはなきました
くすのき しげの…
老人初心者の覚悟
阿川 佐和子/著
ちいさなちいさなほしのあかり
さかい さちえ/…
ふみきりくん
えのもと えつこ…
世界一クラブ[7]
大空 なつき/作…
そっくりこ
中川 ひろたか/…
かいけつゾロリスターたんじょう
原 ゆたか/さく…
おもしろい話、集めました。P
あさば みゆき/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂12
廣嶋 玲子/作,…
もじもじこぶくん
小野寺 悦子/ぶ…
武田信玄と上杉謙信
山本 博文/監修…
アイスクリームおうこく
ナカオ マサトシ…
ばけばけばけばけばけ…おるすばんの巻
岩田 明子/ぶん…
こんどこそは名探偵
杉山 亮/作,中…
パンのふわふわちゃん
かとう ようこ/…
カードゲームのひみつ
梅屋敷 ミタ/ま…
サイダーのひみつ
海野 そら太/ま…
ようかいむらのじごくえんそく
たかい よしかず…
さよならの儀式 : 8 Scien…
宮部 みゆき/著
ざんねんないきもの事典 : …もっと
今泉 忠明/監修…
へんしんバス
あきやま ただし…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂11
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ!?なんで!?毒生物おもしろ…
柴田 佳秀/著
百桃太郎
原 京子/文,原…
そらの100かいだてのいえ : ミ…
いわい としお/…
おばけとしょかん[1]
斉藤 洋/作,森…
恐竜トリケラトプスとゴルゴサウルス…
黒川 みつひろ/…
まじょのナニーさん[5]
藤 真知子/作,…
ガムのひみつ
マンガデザイナー…
傲慢と善良
辻村 深月/著
未確認生物大図鑑
山口 敏太郎/著
おばけひめがやってきた!
むらい かよ/著
みらいのえんそく
ジョン・ヘア/作…
もちもち♥ぱんだ もちっとことわざ
金田一 秀穂/監…
あついあつい
垂石 眞子/さく
夜カフェ3
倉橋 燿子/作,…
思わず考えちゃう
ヨシタケ シンス…
おひめさまキティ
のぶみ/作,サン…
パンどうぶつえん
Coppe/作 …
大人気!!親子であそべるかわいい!…
新宮 文明/著
グリーン ブック
ピーター・ファレ…
マークの図鑑 : キッズペディア …
児山 啓一/監修
わくわく!ケーキやさん
白土 あつこ/作…
がんばるUMA事典 : YOUは何…
こざき ゆう/著…
たいこ
樋勝 朋巳/ぶん…
流浪の月
凪良 ゆう/著
乳酸菌のひみつ
おだぎ みを/ま…
大迫力!日本の都市伝説大百科
朝里 樹/監修
お肉のひみつ
大岩 ピュン/ま…
世界一クラブ[6]
大空 なつき/作…
世界一クラブ[5]
大空 なつき/作…
ライオンのおやつ
小川 糸/著
わんぱくだんのてんぐのすむやま
ゆきの ゆみこ/…
木曜日にはココアを
青山 美智子/著
チョコレートのひみつ
春野 まこと/ま…
ももちゃん
さとう めぐみ/…
巨大空港
鎌田 歩/さく
かみなのに
たにうち つねお…
ようかいむらのびっくりゆうえんち
たかい よしかず…
世界は「 」で満ちている
櫻 いいよ/著,…
THE侍ビジュアル超百科
田代 脩/監修
げんこつやまのたぬきさん
長野 ヒデ子/作…
夜カフェ2
倉橋 燿子/作,…
いい女、ふだんブッ散らかしており
阿川 佐和子/著
ファンタスティック・ビーストと黒い…
デイビッド・イェ…
世界のクルマ大百科 : 最新600…
学園ファイブスターズ1
宮下 恵茉/作,…
恐竜世界大百科
加藤 太一/監修
ようかい川柳 : ようかいも生きて…
石崎 なおこ/作…
おにゃけ
大塚 健太/作,…
ゲーム&クリエイター パソコンのひ…
マンガデザイナー…
54字の物語 参 : みんなでつく…
氏田 雄介/編著…
ジュニア空想科学読本16
柳田 理科雄/著…
頭がよくなるすごい!読書術
齋藤 孝/著,い…
まずはこれ食べて
原田 ひ香/著
マジナンデス : ぼくたちのすごい…
こざき ゆう/文…
おしゃカワ!はじめてのインテリアB…
ときめきルーム研…
10かいだてのおひめさまのおしろ
のはな はるか/…
じゃない!
チョー ヒカル/…
ようかいむらのだいうんどうかい
たかい よしかず…
キャベたまたんていじごくツアーへご…
三田村 信行/作…
くぬぎのもりのりすのがっこう
ふくざわ ゆみこ…
ノンタンたいそう1・2・3
キヨノ サチコ/…
牛乳のひみつ
深草 あざみ/ま…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951845659 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
張 麗花/編訳
高 明/編訳
|
著者名ヨミ |
チョウ レイカ コウ メイ |
出版者 |
冨山房インターナショナル
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86600-066-4 |
分類記号 |
388.2237
|
分類記号 |
388.2237
|
書名 |
木霊の精になったアシマ |
書名ヨミ |
コダマ ノ セイ ニ ナッタ アシマ |
副書名 |
中国雲南省少数民族民話選 |
副書名ヨミ |
チュウゴク ウンナンショウ ショウスウ ミンゾク ミンワセン |
内容紹介 |
生命の誕生、死、別れ、愛、喜び、哀しみ、自然への畏怖、正義、勇気…。中国雲南省少数民族が語り継ぐ人間愛。アチャン族、イ族、ジノー族、ジンポー族、トールン族、ナシ族など16の少数民族の民話を収載。 |
著者紹介 |
1968年生まれ。岡山大学大学院博士中退。雲南大学日本語学科教授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
生命の誕生、死、別れ、愛、喜び、哀しみ、自然への畏怖、宇宙観、正義、勇気、…雲南少数民族が語り継ぐ人間愛。表題作を含め、全48編を収載。 |
(他の紹介)目次 |
アチャン族の民話 イ族の民話 ジノー族の民話 ジンポー族の民話 タイ族の民話 トールン族の民話 ドアン族の民話 ナシ族の民話 ヌー族の民話 ハニ族の民話 プーラン族の民話 プミ族の民話 ペー族の民話 ラフ族の民話 リス族の民話 ワ族の民話 |
目次
内容細目
-
1 大地はなぜ揺れる
16-17
-
-
2 英雄ゾーカイの物語
18-23
-
-
3 女人国を征服したツイアブ
24-43
-
-
4 木霊の精になったアシマ
44-49
-
-
5 龍の嫁になったマコニ
50-55
-
-
6 ショウジとジョウピェンリン
56-59
-
-
7 パオツェ祭りの由来
60-65
-
-
8 ディンラ兄弟
66-71
-
-
9 孔雀姫
72-79
-
-
10 水かけ祭りの伝説
80-83
-
-
11 ピーパー鬼の伝説
84-87
-
-
12 アイグンハンと飛べなくなった稲
88-91
-
-
13 洪水氾濫
トールン族の起源神話
92-97
-
-
14 天と地の分離
98-99
-
-
15 猟師が太陽を射落とした
100-101
-
-
16 三つの星座
102-109
-
-
17 七人の毋を救ったアロン
110-115
-
-
18 ツォンバト
ナシ族の起源神話
116-121
-
-
19 白と黒の戦い
昼と夜の誕生
122-129
-
-
20 ディンバシロ
130-135
-
-
21 ヌー族から文字が消えた理由
136-139
-
-
22 天の怒りをかった巨人のツハイワハイ
140-143
-
-
23 みなし子チロゾ
144-147
-
-
24 人と猿の結婚
148-149
-
-
25 イエンベンホベン
神様の誕生
150-155
-
-
26 オジャ
156-163
-
-
27 龍祭りの由来
164-169
-
-
28 太陽と月
170-179
-
-
29 太陽と月を復活させたグミヤ
180-185
-
-
30 女性の始祖となったジュムルの物語
186-189
-
-
31 ジダイナンム
190-196
-
-
32 トンゲサ武勇伝
197-225
-
-
33 日食の伝説
226-230
-
-
34 蛙と智慧の水
231-233
-
-
35 杜朝選が妖怪を退治した話
234-243
-
-
36 金龍の仇討ち
244-247
-
-
37 小黄龍と大黒龍
248-253
-
-
38 柏潔夫人
254-259
-
-
39 七妹と蛇郎
260-267
-
-
40 猿嫁
268-270
-
-
41 ラフ族の起源神話
271-275
-
-
42 巨人のジャヌジャビ
276-279
-
-
43 リス族の起源神話
280-283
-
-
44 おでこっ子
284-289
-
-
45 山の神と毛桑
290-293
-
-
46 蘇りの薬
294-299
-
-
47 スガンリ
ワ族の起源神話
300-303
-
-
48 イェンジコとイェンサト
304-309
-
前のページへ