検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正木ひろし著作集 第3巻(学術著作集ライブラリー)

著者名 正木 ひろし/[著]
著者名ヨミ マサキ ヒロシ
出版者 学術出版会
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106062920320.8/マサ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
380.4 380.4
民俗学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950676500
書誌種別 和図書(一般)
著者名 正木 ひろし/[著]   家永 三郎/編集   佐伯 千仞/編集   中野 好夫/編集   森長 英三郎/編集
著者名ヨミ マサキ ヒロシ イエナガ サブロウ サエキ チヒロ ナカノ ヨシオ モリナガ エイザブロウ
出版者 学術出版会
出版年月 2008.11
ページ数 556p
大きさ 22cm
ISBN 4-284-10157-8
分類記号 320.8
分類記号 320.8
書名 正木ひろし著作集 第3巻(学術著作集ライブラリー)
書名ヨミ マサキ ヒロシ チョサクシュウ
叢書名 学術著作集ライブラリー
三里塚事件 菅生事件 丸正事件ほか

(他の紹介)内容紹介 深い体験は叡智を深いものにする―旅する民俗学者が見て聞いて歩いた、日本の原風景。
(他の紹介)目次 地の声
旅漁夫
旅芸人
塩の道
石垣と民衆
共同井戸
すばらしい食べ方より
女の世間
土佐源氏
自然を見る眼
母の思い出
私の祖父
父親の躾
伝書鳩のように


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。