検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コウモリのルーファスくん 

著者名 トミ・ウンゲラー/さく
著者名ヨミ トミ ウンゲラー
出版者 BL出版
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105643555E/コウ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ホルヘ・カリオン 野中 邦子
2019
書籍商 旅行案内(外国)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950933049
書誌種別 和図書(児童)
著者名 トミ・ウンゲラー/さく   いまえ よしとも/やく
著者名ヨミ トミ ウンゲラー イマエ ヨシトモ
出版者 BL出版
出版年月 2011.5
ページ数 [32p]
大きさ 28cm
ISBN 4-7764-0477-4
分類記号 E
分類記号 E
書名 コウモリのルーファスくん 
書名ヨミ コウモリ ノ ルーファス クン
内容紹介 コウモリのルーファスは、自分の黒い衣装にうんざり。ある時、誰かが置き忘れた絵の具箱を見つけ、体の色を塗り替えたが…。いつもと違う世界に足を踏み入れたルーファスが、そこで見つけたものとは?
著者紹介 1931年フランス生まれ。世界的に有名な絵本作家、画家。作品に「エミールくんがんばる」「すてきな三人ぐみ」「あたらしいともだち」など。

(他の紹介)内容紹介 本と人と出会い、仲間と集い、ときに抵抗する場として…かつてあった/いまも続く書店と書店主、そこを訪れ、支えた人びと。幾多のエピソードに光を当て、書店の未来に寄りそう紀行エッセイ。
(他の紹介)目次 いつでもひとつの旅
アテネ最初の一歩
世界最古の書店
“シェイクスピア・アンド・カンパニー”
政治的であるべく運命づけられた書店
東方世界の書店
北米―東から西へ
中南米―北から南へ
神話の消えたパリ
チェーン書店
世界の果ての本と書店
ショー・マスト・ゴー・オン
日々の本屋
(他の紹介)著者紹介 カリオン,ホルヘ
 1976年、スペイン・タラゴナ生まれ。作家、文芸評論家。バルセロナのポンペウ・ファブラ大学で学び、現在は同大学で文学と創作を講じる。エッセイ、短編および長編小説、紀行文などを執筆し、「ナショナル・ジオグラフィック」や「ロンリー・プラネット・マガジン」に寄稿している。『世界の書店を旅する』(原題Librer´ias)は2013年度アナグラマ・エッセイ賞の最終候補となり、スペインで2万部を売り上げ、英国、フランス、イタリアなど16か国で翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野中 邦子
 1950年生まれ。多摩美術大学絵画科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。