検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学びのティップス (高等教育シリーズ)

著者名 近田 政博/著
著者名ヨミ チカダ マサヒロ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107890584377.1/チカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
335.57 335.57
独占禁止法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952253238
書誌種別 和図書(一般)
著者名 近田 政博/著
著者名ヨミ チカダ マサヒロ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2024.3
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-472-40637-9
分類記号 377.15
分類記号 377.15
書名 学びのティップス (高等教育シリーズ)
書名ヨミ マナビ ノ ティップス
副書名 大学で鍛える思考法
副書名ヨミ ダイガク デ キタエル シコウホウ
内容紹介 「大学とは何か」「大学で何のために学ぶのか」という問題提起から、大学で学ぶことの意味を説明。その後、大学での授業や学習活動に適応するための方法、自発的に学ぶ習慣を身につけるためのコツを紹介する。
著者紹介 愛知県豊橋市生まれ。神戸大学教授(大学教育推進機構大学教育研究センター)。同大学教養教育院副院長。博士(教育学、名古屋大学)。共著に「大学教員準備講座」など。
叢書名 高等教育シリーズ

(他の紹介)内容紹介 立案担当者が確約手続の導入等、改正法の趣旨、内容を解説する。
(他の紹介)目次 第1部 総論(改正法成立までの経緯等
改正法の概要
確約手続規則について
確約手続対応方針について
周知活動)
第2部 逐条解説(確約手続
確約手続の導入に伴う企業結合審査手続の整備
その他の規定の整備)
第3部 資料(関係法令等
参考資料)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。