検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蘇乱鬼と12の戦士 (童心社・新創作シリーズ)

著者名 本木 洋子/作
著者名ヨミ モトキ ヨウコ
出版者 童心社
出版年月 1985.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102522307913/モト/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ株式会社
2019
327 327
裁判

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210131919
書誌種別 和図書(児童)
著者名 本木 洋子/作   藤田 勝治/画
著者名ヨミ モトキ ヨウコ フジタ カツジ
出版者 童心社
出版年月 1985.7
ページ数 451p
大きさ 19cm
ISBN 4-494-01924-0
分類記号 913
分類記号 913
書名 蘇乱鬼と12の戦士 (童心社・新創作シリーズ)
書名ヨミ ソランキ ト ジュウニ ノ センシ
叢書名 童心社・新創作シリーズ

(他の紹介)目次 書の1
書の2
書の3
書の4
書の5
書の6
書の7
(他の紹介)著者紹介 三宅 正太郎
 1887年生まれ。1911年東京帝国大学独法科卒業後、司法官試補となる。1913年東京地方裁判所判事。東京地方裁判所部長、司法省参事官、外務書記官、大臣官房秘書課長、名古屋控訴院部長を経て、29年大審院判事、37年大審院部長、34年東京地裁所長。さらに35年札幌控訴院長、37年大審院部長、39年長崎控訴院長、40年司法次官、41年大審院部長。1945年大阪控訴院長になり、46年2月退官。3月弁護士登録、貴族院議員。1949年3月4日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。