検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

散華抄 (中公文庫)

著者名 岡本 かの子/著
著者名ヨミ オカモト カノコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105993711B914.6/オカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 かの子
2011
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950929514
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岡本 かの子/著
著者名ヨミ オカモト カノコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.5
ページ数 170p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-205488-2
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 散華抄 (中公文庫)
書名ヨミ サンゲショウ
叢書名 中公文庫

(他の紹介)内容紹介 会話+文法はじめての入門書。独特の文字も発音もこの一冊でカフカス山麓のジョージアへ!会話から文法を一冊で学べる入門書に簡単なスピーチ・メッセージの表現、文法チェック、読んでみようをプラスして、さらにパワーアップ!CDと同じ音声をアプリでも聴けます。
(他の紹介)目次 グルジア語ってどんなことば?
文字と発音
こんにちは!
あれは何ですか?
あの男の子たちは誰ですか?
あれは私たちの家族の写真です
私はバスで大学に行きます
駅から地下鉄で行きなさい
何をしているの?
君もコーヒーを飲まない?
オペラは6時に始まります
ダトは学校で先生として働いています
私はこの本を読んでいました
グルジアにはじめて来たのは
母がハチャプリをつくりました
サッカーは9時に終わりました
私の家にあなたを招待します
この大きな辞書をください
僕たちは犬を飼っているよ
頭が痛くてよく眠れませんでした
アキラから電話があったと伝えて
東京はトビリシより暖かいよ
(他の紹介)著者紹介 児島 康宏
 1976年福井県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学(言語学)。これまで日本学術振興会特別研究員、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所特任研究員、在ジョージア日本国大使館専門調査員などを務める。東京外国語大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。