検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Residential Masterpieces 19

著者名 二川 幸夫/企画・撮影
著者名ヨミ フタガワ ユキオ
出版者 エーディーエー・エディタ・トーキョー
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106519515527/レジ/19貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

嘉幡 茂
2019
メキシコ-歴史 遺跡・遺物-メキシコ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951406465
書誌種別 和図書(一般)
著者名 二川 幸夫/企画・撮影
著者名ヨミ フタガワ ユキオ
出版者 エーディーエー・エディタ・トーキョー
出版年月 2015.7
ページ数 75p
大きさ 37cm
ISBN 4-87140-644-4
分類記号 527
分類記号 527
書名 Residential Masterpieces 19
書名ヨミ レジデンシャル マスターピーシズ
副書名 世界現代住宅全集
副書名ヨミ セカイ ゲンダイ ジュウタク ゼンシュウ
内容紹介 世界の名住宅を紹介する全50巻シリーズ。第19巻は、フィリップ・ジョンソンが手掛けた、アメリカ合衆国の「グラス・ハウス」を、設計図などとともに豊富な写真で紹介する。
Philip Johnson
Philip Johnson/[作]

(他の紹介)内容紹介 神々の都という意味を持つ都市、テオティワカン。メキシコ中央高原に覇を唱えたこの都市が、歴史に登場し退場していく過程を、豊富な考古資料を基に著者独自の視点から描き出す。
(他の紹介)目次 第1章 古代メソアメリカ文明を理解するために
第2章 「神々の都」テオティワカンとは
第3章 テオティワカン衰退後の世界:続古典期
第4章 理論研究:メキシコ中央高原における交易モデルの復元
第5章 実践研究:黒曜石から見た交易システムの復元
第6章 実践研究:搬入土器から見た交易システムの復元
第7章 なぜテオティワカンは衰退したのか
(他の紹介)著者紹介 嘉幡 茂
 1972年大阪市生まれ。メキシコ国立自治大学文学部人類学調査研究所修了、人類学博士。日本学術振興会「頭脳循環を活性化する若手研究者海外派遣プログラム(愛知県立大学)」若手研究者、愛知県立大学客員共同研究員等を経て、現在、ラス・アメリカス・プエブラ大学人類学科准教授、立命館大学客員研究員、京都外国語大学客員研究員。受賞:メキシコ国立人類学歴史学研究所・第4回国際テオティワカン円卓学会・最優秀賞受賞、メキシコ合衆国第13回オトパメ国際会議・ノエミ・ケサーダ賞・特別賞受賞、メキシコ国立人類学歴史学研究所・アルフォンソ・カソ賞・最優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。