検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

理科の実験 (学研の図鑑)

出版者 学研
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102544228400/リカ/貸出禁止在庫 書庫6 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
316.8 316.8
民族問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210211259
書誌種別 和図書(児童)
出版者 学研
出版年月 1972
ページ数 192p
大きさ 27cm
分類記号 400
分類記号 400
書名 理科の実験 (学研の図鑑)
書名ヨミ リカ ノ ジッケン
叢書名 学研の図鑑

(他の紹介)内容紹介 日本で生まれ育ったにもかかわらず無国籍者となった女子大生。中国の軍閥高官の孫だったにもかかわらず魔都の住人を選んだ男。移民、難民、無国籍者に、暮らしていた国が滅びた遺民、そして国家から切り捨てられた棄民。国民国家の「エラー」にされた人々の実態とは?彼らの眼に移民大国・日本はどのように映っているのか?日本、中国、台湾、新彊ウイグル自治区までもめぐり、「境界の民」に迫った傑作ルポ!!
(他の紹介)目次 第1章 クラスメイトは難民―日本のなかのベトナム
第2章 偽りのシルクロード(上)―迷走するウイグル
第3章 偽りのシルクロード(下)―道具としてのウイグル
第4章 ガラパゴスのコスモポリタン―引き裂かれる上海
第5章 黒いワイルド・スワン―軍閥、文革、歌舞伎町
第6章 甘すぎる毒の島―幻想としての台湾
(他の紹介)著者紹介 安田 峰俊
 1982年滋賀県生まれ。ルポライター。立命館大学人文科学研究所客員協力研究員。立命館大学文学部(東洋史学専攻)卒業後、広島大学大学院文学研究科修士課程修了。在学中、中国広東省の深圳大学に交換留学。一般企業勤務を経た後、著述業に。アジア、特に中華圏の社会・政治・文化事情について執筆を行っている。2018年『八九六四「天安門事件」は再び起きるか』で第5回城山三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。