検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遙かなる父・虚子 

著者名 [高浜 いと/述]
著者名ヨミ タカハマ イト
出版者 有斐閣
出版年月 1983.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101521334911.36/タカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
302.224 302.224
台湾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210051533
書誌種別 和図書(一般)
著者名 [高浜 いと/述]   高木 晴子/[編]著
著者名ヨミ タカハマ イト タカギ ハルコ
出版者 有斐閣
出版年月 1983.3
ページ数 228p
大きさ 20cm
ISBN 4-641-09942-1
分類記号 911.362
分類記号 911.362
書名 遙かなる父・虚子 
書名ヨミ ハルカ ナル チチ キョシ

(他の紹介)内容紹介 旅行先として人気の台湾。しかし、ガイドブックに載る情報以外のことは、実は日本ではあまり知られていない。歴史、ことば、神様、建築、地名、映画、そして台北、台中、台南などの町々…この一冊を読めば、知らなかったさまざまなことがよくわかる。台湾でも活躍する日本人作家が語る、この島と人びとの昨日・今日・明日の物語!
(他の紹介)目次 第1章 北と南の物語
第2章 母語と国語の物語
第3章 鬼と神様の物語
第4章 赤レンガと廃墟の物語
第5章 地名と人名の物語
第6章 台湾と中国の物語
第7章 映画と旅の物語
(他の紹介)著者紹介 新井 一二三
 東京生まれ。明治大学理工学部教授。早稲田大学政治経済学部卒。北京外国語学院、広州中山大学へ留学。朝日新聞記者、亜州週刊(香港)特派員を経て、中文コラムニスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。