検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身体(からだ)の言い分 (毎日文庫)

著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ タツル
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107346470B914.6/ウチ/貸閲複可貸出中 2階一般 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 樹 池上 六朗
2019
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951828314
書誌種別 和図書(一般)
著者名 内田 樹/著   池上 六朗/著
著者名ヨミ ウチダ タツル イケガミ ロクロウ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2019.4
ページ数 329p
大きさ 15cm
ISBN 4-620-21024-7
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 身体(からだ)の言い分 (毎日文庫)
書名ヨミ カラダ ノ イイブン
内容紹介 腰痛も肩こりも悩める人生も、内なる身体の声を聞けばすべてうまくいく。身体の不思議を忘れた現代人に向けて、人気哲学者・内田樹と、革命的治療家・池上六朗がくりひろげる身体論。ボーナストラック対談も収録。
叢書名 毎日文庫

(他の紹介)内容紹介 腰痛も肩こりも悩める人生も、内なる身体の声を聞けばすべてうまくいく。本当の健康とは何か。心軽やかに日々を過ごすには?身体の不思議を忘れた現代人に向けて、人気哲学者・内田樹と“話を聞いただけで一瞬で治す”革命的治療家・池上六朗がくりひろげる驚天動地の身体論!新たに文庫版ボーナストラック対談を収録。
(他の紹介)目次 第1章 今の自分を肯定する
第2章 解釈するのは頭じゃない
第3章 感動体験すればいい
第4章 チャンスはやってくるものである
第5章 快適に生きるには
第6章 現実から出発しよう
第7章 文庫版ボーナス・トラック対談 正しい位置はどこですか?
(他の紹介)著者紹介 内田 樹
 1950年、東京生まれ。神戸女学院大学名誉教授。哲学者。武道家。専門はフランス現代思想、武道論、教育論、映画論など。『私家版・ユダヤ文化論』で小林秀雄賞、『日本辺境論』で新書大賞受賞、著作活動全般に対して伊丹十三賞。神戸市で武道と哲学のための学塾「凱風館」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池上 六朗
 1936年、長野県松本市生まれ。富山商船高等学校(現富山高等専門学校)専攻科(航海科)、中部柔整専門学院姿勢保健均整専門学校卒業後、「三軸自在の会」を主宰。松本市と東京都西新宿で施術を行うかたわら各地で三軸修正法の指導を行っている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。